• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

次のタイヤ

次のタイヤ やはり悩みます.

今ついているRE11Aは扱い易くて良いタイヤだし,ライフも非常に良い.そのまま買い替えるのもあり.
Z2なんて言う人も居ますが,私はDUNLOPに絶対的な不信感を持っているので,万が一にもDUNLOPから賄賂を貰っても,買ってその場で廃棄です.一人でもDUNLOPの毒牙にかかる不幸な人を減らさなきゃ.
AD08R.....いつ発売されるのか?んで,昔のAD07みたいに安いタイヤに戻ってくれりゃ良いですが.....いつ発売になるのかな.期待はしてます.
R1Rは実は92セダンには入らない.そもそも,195/50-15っていうのに狙いの195mm幅JUSTで製品を造る事の出来ない(公称幅200mm,アホかっての.195mmなら195mmジャストに造れ.迷惑)製造技術の低いTOYOは問題外.

んで,アジアンも良いよなぁと悩んでいると.....NANKANGからなかなか素晴らしいタイヤが.パターンも格好良いし.問題はネット上ではどこでも売っていない事.日本向け公式サイトがあるんだから,どっかで手に入るんでしょうが.....さーて....
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/25 22:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

全然動きません😇
R_35さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 23:24
お晩です。

アジアン・タイヤも最近は安くてグリップのよいものが多数出回っているようですね。

ARTでしたか。Kカー・レース用に安いハイグリップがありましたね。ほとんど”スリック”状態ですが・・・。
コメントへの返答
2013年2月26日 7:07
アジアンタイヤはすばらしいですね。

どんどん進歩してます。もはや性能面でも一部国産メーカは負けてるかなと。。。

国産メーカはそのうち淘汰されるかもしれませんね

ATRも良いんですがサイズが、、、
2013年2月25日 23:52
DLで何がったんですか?
私は2輪でも使ってましたが、そんなに毛嫌いするほどの印象は無かったですが、、、

コメントへの返答
2013年2月26日 7:19
☆でドレッド面剥離ですね。

メーカに聞いたらそんな話は初めてだと言うじゃないですか。
後で周りに聞いたらそんな噂もちらほら。ならばメーカが知らない筈は無いので只の責任逃れだったみたいです。

安全に問題があるもの製造して反省のないメーカの製品は買う気にはなりません。なにされてるか分からないのでこわいです。
2013年2月25日 23:55
R1RはSタイヤなので公称値が太いのはデフォですw
コメントへの返答
2013年2月26日 7:22
こんなとこまでSとは、、買って残念な製品でした。何しろ車両につかないんですから、、、
2013年2月26日 0:06
私も履いているNS2にRが出たんですか!?そそられますね~
コメントへの返答
2013年2月26日 7:26
そそられますよね~

ナンカンはスタッドレスでも使ってますがなかなか良いですね。

期待です!
2013年2月26日 0:27
発表は年末のようですが、導入予定は未定となっていますね。
215/50/17があれば考えるんですが、215が無いという・・・
コメントへの返答
2013年2月26日 7:28
未定ですか。。。

サイズバリエーションも少ないですし、普及するのはもう少し先ですか。
2013年2月26日 11:24
DLのトレッド剥離は御家芸ですからね。トラック用のタイヤでもありますよ。ベロベロと1周剥けてしまいます。

自分は町乗りしないのでグリップの誘惑に負けて使っていますが。

自分はBSと相性がわるいです。ショルダー固くて。
コメントへの返答
2013年2月26日 23:08
あれは参りましたね.結局,2セット8本位だったかお金をどぶに捨ててますんで,もうかわないです.

BSはショルダー硬いですが,街乗りでしっかりした感じがあって良いですよ.
プラーベータ的には慣れないと嵌めにくいタイヤでもありますが.
2013年2月26日 21:45
初コメ失礼します\(__)

そうですか(*_*) DLにそんなお家芸がw

自分的にフェデラルのRS-Rがいいと思います(^^)
コメントへの返答
2013年2月26日 23:10
コメントありがとうございます.

お家芸みたいですね....なんでも接着剤が悪いとかなんとか.困ったもんです.

RS-Rも良いですよね.RE11AかRS-Rかで決まりですかねえ....ちょっと悩みましょう.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation