• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

次期スバルWRX

次期スバルWRX アメリカンな感じで格好良いですね.

どうせランエボとか,インプは吹っ切れてるクルマなんだからこのまんまのデザインで,そうですね,800万円オーバーの価格で出して欲しい感じですかね.エンジンもFA20ターボとかしょぼいこと言わないで,新型6気筒3.5L BOXERツインターボ600PSくらいで.

しかし,GC1インプの頃はカローラと同列のBセグのクルマだった気がしますが立派にDセグの大型セダンになりましたねえ.
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2013/03/30 23:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 23:45
GC1懐かしいですね。何しろこの頃の世代はレガシィでもまだ1800、タイヤは165SR13、価格は120万円程度でした。隔世の感がありますね・・・って、その頃の車に乗ってジムカーナ場に行ってたりしますね。
コメントへの返答
2013年3月31日 7:50
そういや,GCと同年代のAE92も一番下のDXだとタイヤが155SR13,重量は880kgってことで....って,今でもその一グレードに乗ってますからあんまり隔世の感覚はないですね....(^^;;)

20年そこそこでクルマは高く大きくなりましたね.
2013年3月31日 18:50
35GTRの4ドア版みたいですね~

同じ2000の4WDターボのカルディナに乗っている間にインプレッサがどんどん上がってすっかり抜かされてしまいました(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 20:56
確かに似た雰囲気がありますね.コンセプトも人が乗れて誰が乗っても速いスーパースポーツなので近いですもんね.

元々はカルディナとレガシーワゴンは同格だったはずですよね.いまやレガシーは高級車ですから変わったモノです...
スバルは小さいクルマはもう作らないんですかね?

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation