• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

ああいわれちゃうと悩んじゃうじゃないか........

> クレセントのS井会長に横に乗って頂き....どんなアドバイスを頂けるかと思っていると.....
> 「この車に乗ってちゃ駄目だよ! もっと速い車に乗りな.....」「ぇぇ....っ,って,そこですか(ToT).」
正直,そりゃ薄々はそう思う訳ですよ.

前々回もまりさんに「駄目ですよ!車はその車以上には速く走らないんだし,車を替えるしかないですよ」なーんてコメントも頂いてましたし.

私も流石に現実と虚構を見極められる,分別ある素敵な大人(かは疑わしい)なので言われてじっくり考えてやっと理解しました.どうすべきか丸一日,夜は良く寝て考えました.

やっぱ,「AE92,目指せCR-X良いとこ取り計画」しかないでしょ!なんてったって,今からDC2を買ったって40万円+αはかかるんですし,そこにメカニズムや動きを覚える面倒臭さもある.今更,始まりがDC2じゃなかったから失われた5年間が取り戻せる訳じゃないんです.

じゃぁ,AE92の40万円+αと色々な手間をかければ.......正直,4A-Gに40万円掛けたら200PS出るエンジン組めますわな.AE92に40万円掛けるのと,DC2を買うのと,同じ40万円ならどっちに払うかは自明の理.

というわけで,CR-Xの良い所取り..
1. オーバーハング軽量化.
2. めざせ160PS
3. めざせ950kg.
4. 目指せダブルウィッシュボーン,は不可能なのでスーパーストラット?

こんな所か.2-3ヶ年計画でやれば,EF8やDC2と対等に闘える様になるかな?なーんて妄想の様な具体的な計画の様な.....ま,ぼちぼちやって行きましょう.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/29 22:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりの映画館
R_35さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

えー⁉️
RC-特攻さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2013年7月29日 23:06
これは最大の褒め言葉ですか?
そんなこと言われてみたいですね~
コメントへの返答
2013年7月30日 22:09
うーん...全然褒められてない気がします.....

車のセッティングはドライバーの腕,遅い車はドライバーの責任ですし.....

もう,悔しくて!!!!
2013年7月29日 23:06
ダブルで言われていたとは・・・^^;
あとはgammaさんがこの先どうしたいかですね~
気持ちは既に動いているように感じますが。。
コメントへの返答
2013年7月30日 22:10
二回も言われると流石に堪えますね.

でも,まぁ,上の通り,考え方は概ね既定路線なんですけどね.......
2013年7月29日 23:58
公式戦でブイブイ言わせたいっていうんじゃなければ、やはり好きな車でジムカーナするのが一番だと思います(^-^)v


コメントへの返答
2013年7月30日 22:11
いやいや....公式戦でAE92が活躍出来るのが目標値ですんで.

そうなる日まで頑張ります!
2013年7月30日 0:21
何よりも勝つことを最優先するなら乗り換えと思いますが、ポリシーを持って92に乗っておられるので、今のままでいいと思います。みんな同じだと面白くないですしね。
何よりAE92でDC2を超える!という目標は個人的にとっても興味深いですし、頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2013年7月30日 22:12
やはり,勝負は自分なりに前提をつけなきゃ面白く無いと思ってます.じゃないと,相手と同じ事をすりゃ,相手と同じ成績が取れる事になりますからね.

世の中にDC2が速いと言われていた時代もあったけど,時代はAEだと言わせられる様,頑張ります.
2013年7月30日 6:44
漢ですね!
DC2に勝てるおかしな92なんてのがいても面白いですよね。チャンピオン戦では86がブイブイ言わせてますから。。。期待してます( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年7月30日 22:14
お,おかしな....もう言われるとゾクゾク来ちゃいますね.

あの86さん達はターボなんですよね.やっぱ過給なんですかね?

期待に応えられる様頑張りますよ!
2013年7月31日 21:32
40万掛けて改造しても、ナンバー付のままでは越えられない壁があります
それ程敵は強大です
1速オンリー、2速の加速区間が無い場所ではエンジンパワーの差は付きにくいので勝負になってる状況です
走る場所が変われば見方が変わってきます

エンジンパワーの次はタイヤ、軽量化、etc.

ジェントルなスプリンターでは居られませんよ

チャンピオン戦にいる86はトレノ以外はターボです

が、そのNA86
が一番馬力があったりしてたり(^。^;)
コメントへの返答
2013年7月31日 22:52
実際そうなんですけどね(^^;;;)北ショートで走った時のあの目を見張る遅さ,悲しいにも程があります.....

ミッション,エンジン本体も一応手に入ってるうちの車であの差ですから,ノーマル92だと相当に酷い事になるのも目に見えてます.

が,トヨタ系プライベータのメリット,時間とノーマル部品は無尽蔵にある,を最大限活かしてホンダの牙城を砕きたいですね.

おっと,あのトレノさんNAだったんですね.
うちの4A-Gもいい加減カムを替えますかね.多分,腰下,ヘッドはできてるんで,カムとECUを替えれば180PSくらいは出せる筈なんですよ.
ただ,レギュラーでも一応走れること,っていう縛りをかけてるので,今の程度(多分、150PS程度)です.

でも,趣味の酷道ドライブなんてしてるとレギュラーで走れない車は致命的なんですよね.....うむむむ.....

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation