• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

反省をする その1

反省をする その1 その2があるのかは今現在判りません.

BlueSWさんから上から撮った画像を頂いたので良く見てみました.ありがとうございました>BlueSWさん.

今回,一番の反省点はフリーターン.テクニカル畑の平塚が根城で,ここまでお膳立てしてもらったのですからフリーターンくらいはちゃんと回さなきゃ話になりません.
(といいつつ,フリーターンがある競技会は本当に久々なんですが)
右回りはちゃんと回った.逆振りターンは得意なんですよ.比較的.なんで逆ぶりが得意かっていうと下の通り.


ダガシカシ!色気を出して左回りにした途端にこのヘタレ具合.

ありえないというか,人として駄目ですね.

もう,走っていて判っていたんですが原因はタイトル画像通り,進入ラインが悪い.当たり前ですが重ステは舵角加速度が取れない,つまり,ターン時のヨーを稼ぐ=舵角速度を上げる為には......そう,直線的な進入ではパワステにかなう訳がないんですね.斜め進入ではなくフェイントを使っても良いんですが,右の様により舵角が必要なラインをとらなきゃいけなかったんです.
良く誤解してる人が居ますし私も忘れる事多いんですが,ターンで最も必要なのは舵角ではなく,舵角速度.だから,フェイントモーションを使えば直進からだってターンはできるんですよ.

というわけで,そんなターンの基本原理が頭から完全に抜けていた自分にあきれてしまいます.

まぁ,一個勉強になった.二回目は間違えない様にしましょう.
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/10/14 10:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

首都高→洗車
R_35さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 13:26
すみません、
実際のコースがどうかはまったく想像が付かないんですけど、
事前にUPしていただいたコース図を拝見した時、
私は迷いなく左ターンをチョイスすると考えました。

理由はその前のコーナーからの出口ではらむことを想定すると、
余分な切り返しやアクションが必要ないのは左だと考えたからです。

ただやり易いのは右だろうとも予測しました。

いずれもコース図上での考察であって、
実際のコースを歩いたら変わるかも知れませんが(・_・;
コメントへの返答
2013年10月14日 21:53
コースはアンジュレ−ションが結構強く,内から外に向かって上っています.あと,前のコーナーからターンまでは結構距離があって,1速から立ち上がると丁度吹けきるくらいです.

で,私は間違いなく右と思ったのです.ターン後の立ち上がりに繋がる,ターン時間が短い,この二つです.

実際には右左の選択は半々でした.私は右で上手く行ったのに欲を出して左にして残念な事をしてしまいました.欲を出して失敗する....格好悪いですね.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation