• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

24時間渋滞紀行?

24時間渋滞紀行? おおよそ,Door to Doorで24時間でしたね.無事家に到着.実に良く走ってくれました>スプリンター.感謝!

鎌倉-平塚-厚木IC-秦野中井IC-平塚-鎌倉で,厚木IC-秦野中井IC間を概ね17時間嵌っていましたが....

思った事;
*無理して走らない方が良い.
*関東のプロドライバーはスタッドレスを履かない.プロではない人多数.プロだと思って見ていたら駄目.
*渋滞の中では情報が無い.何が起きているのかとっても不安.意外と役に立ったのが知恵袋への投稿でした.
*10x8や,12x8車はトラクション性能が高いのかと思ってましたが,前/後後軸間のLSDが入ってないので一(二)輪でもグリップを失うとずりずり滑る.意味ないじゃん.今回,それもあって大型トラックの方が良く止まってましたね.
*暇つぶしツールはカバンに入れておいて良かった.
*動かない渋滞は意外と楽.結局,8時間しっかり寝られた気がする.

ってな所ですかね.

美浜はどうだったんでしょうかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/15 17:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

参加することに、
138タワー観光さん

盆休み初日
バーバンさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 18:23
無事帰宅できてよかったです。

思ったこと、ひとつ忘れてるみたいなので代筆しますね↓↓
「節度を持ってジムカーナしよう」
コメントへの返答
2014年2月15日 18:27
全くです!月曜に出社出来るか不安でしたよ〜

「節度を持ってジムカーナしよう」,そう,廃人なんてのは駄目です!心に余裕をもって節度を持って走らないと.....
2014年2月15日 18:28
通りすがり失礼します。
大変な旅でしたね。

以前、お盆シーズンにMSGSがあった時、高速の渋滞にはまって到着できない車両がありました。関東からわざわざ愛知の先っぽまで来てくださるのに、なんだか申し訳ないような。。。

これに懲りずにまた機会があったら参加してくださいね。
コメントへの返答
2014年2月15日 18:33
こんにちは.普通ならいえいえなんて言いたい所ですが,本当に大変な旅でした!

とはいえ,今回は無理な所を強引に出て行った自分が一番悪いので,誰にも当たれません.

また,夏に行きたいですねえ.知多は魚が美味しいので今回楽しみだったんですが,残念でした.
2014年2月15日 18:50
お疲れ様でした。
無事に戻られて何よりです。
コメントへの返答
2014年2月15日 23:22
半日近く1cmも動かなかったのはどうなるかと思いました。無事戻ってこれました....
2014年2月15日 19:49
大変な旅になっちゃいましたね......
お疲れ様でした~ゆっくりお休み下さい!
コメントへの返答
2014年2月15日 23:22
旅というか,最寄りのインター間を往復しただけなんですけどね.....これでゆっくり休めます.
2014年2月15日 19:56
お疲れ様でした。

備えあれば憂いなし・・・今回の大雪で学んだ教訓でした・・・。
コメントへの返答
2014年2月15日 23:23
今回の教訓は...人の動きの裏を読め,ですかね?

とんでも,な週末です.
2014年2月15日 19:57
こんばんわ。

まさに耐久ラリー状態でしたねぇ(;^ω^)

少々の雪なら、大型トラックは大丈夫と思ってるドライバーさんが多い訳ではなく、
スタッドレス必要と思っているが、会社が費用を捻出しない、コストダウンの為に
子会社に丸投げして、ホールディングス化してる訳ですから、経営者にはなぜ必要か分からない。

社会の歪みが押し寄せてる、とも考えられますね。

モリゾウさんみたく、自分でハンドル握る経営者はごく少数ですし。
コメントへの返答
2014年2月15日 23:25
こんばんは!

耐久....まさに耐久でしたね.隣に止まっていた運転手さんはこの後大阪へ向かったそうです.

大変ですけど,仕事をなんとしても全うするのはプロですね.

現場を見ない経営者,多い気がします.その方が昇進する訳でしょうねえ.....

そういう意味で,モリゾウさんは凄いなぁと思います.
2014年2月15日 20:31
とにかく、
武術のご帰還、何よりです( ´Д` )

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年2月15日 23:26
人生の一ページに残る一日でした.生きてる実感が.....
2014年2月15日 20:34
ニュースで東名の動かない映像を見ました。
大変な日になってしまいましたね。
無事に92と帰ってこれてよかったですね。
風邪引かないようにゆっくり休んでください!
コメントへの返答
2014年2月15日 23:29
雪は凄く無かったんですが,渋滞はトンでもでした.本線上で車中泊するってのはなかなか出来ないですし,ありだったかも知れません.

今日は寝ます.
2014年2月15日 23:12
再来週、知多の温泉行ってきます!ついでにジムカーナもwww
コメントへの返答
2014年2月15日 23:31
知多は一昨年,仕事で結構行きました.良い所ですよね.

ジムカ,頑張ってください,雪にも気をつけてください(笑)
2014年2月16日 22:46
お疲れ様でした。

美浜でスプリンターの走りが見れると楽しみにしてたのですが、こんな天候になろうとは。

美浜のジムカーナは、雪解け水のコールドウェットでコースが短くなってしまいましたが、無事に楽しく開催されました。
また機会が有ったらお越しください^^
コメントへの返答
2014年2月17日 23:10
ありがとうございます.

ホント,東方勢にとっては雪を舐めていたなぁといった感じでした.

東海,関西の方々は無事だった様でなによりです.

プリウスを見るのも楽しみだったんですが....またお会いしましょう!

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation