• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

大阪です

大阪です 大阪着。

エスカレーターの左側に立っていたら走って来たおばちゃんに怒られた(>_<)

だからエスカレーターは歩行禁止だとあれほど書いて、、、無いな。所変わればなんで気を付けよう。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2014/02/28 08:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2014年2月28日 8:15
いらっしゃいませー

まぁ今どき怒られる事は稀と思いますが、歩きたくないなら右に並ぶのが大阪流です(^_^;)
おかげでエスカレータ前が混雑してても、左は空いている事があるので、急いでいる時は助かります。階段が横にない場所もあるので…
コメントへの返答
2014年2月28日 19:35
今,大阪駅のPCコーナーで仕事を終えたところです.大阪駅,感動するくらいきれいですね.

さてさて,実家広島は下に書いてもらってるように,どっちにも並ばないので,いろいろ戸惑ったり.....

大阪駅,ホームが遠いので走れるエスカレータは助かりますね.
2014年2月28日 9:08
そうそう!
大阪って逆なんですよね~
あと大阪は車線変更の時とか、本当に鼻をギュっと入れて無理やり入らないといつまでも譲ってくれないとか・・・そんな話を聞きます。。^^;
気の弱い私には無理だと思いました(笑)
コメントへの返答
2014年2月28日 19:37
広島は右も左もないので,正直,どっちも違和感はあるんですが,流石に最近は南関東に左並びに慣れてはきました.

気が弱くてもSWに乗って突っ込めばきっと大丈夫ですよ!
2014年2月28日 9:19
九州行った時は、
どちらにも避けない。
らしく…

癖でどうしてもどちらかに避けちゃってました(-∀-`;)

なかなか真ん中堂々としてられない(;´Д`)
コメントへの返答
2014年2月28日 19:39
たぶん,片側によるのは東京圏と大阪圏だけだと思っています.

まぁ,片側によって乗ったほうが楽ですけどねぇ...

いまだに忘れられない,上野駅でハイヒールでエレベータの右側を爆走するお姉ちゃん.あれは怖かった.あんなのがいたらエレベータには堂々と乗ってはいられないです.
2014年2月28日 10:03
今日は小生も新大阪です。気をつけなければ(笑)
コメントへの返答
2014年2月28日 19:41
私は今日は大阪-三宮-西神と行ってきました.気を付けていたので一応大丈夫だったかな.
2014年2月28日 12:38
九州は真ん中占拠で、エスカレーターでは歩きませんねぇ。

関東が左側で関西が右側。

でも、二俣川だったかな?相鉄の。
確か逆なんですが(__*)
コメントへの返答
2014年2月28日 19:41
え,そうなんですか.

今度行ってみよう.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation