• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

メンテは続くよいつまでも.....

メンテは続くよいつまでも..... もう,疲れてきますよね......

というわけで,減ったタイヤは交換しないと公道を走ってはいけないのです.次のタイヤは積極的消去法でこちらに.

まず,Z2★は過去ダンロップに酷い目に遭わされた事,そもそも,あんなに減るタイヤは街乗りで履いていたら多分悲しくなる事を考えてNG.
RE11Aと595RS-Rはいいんですが,どっちも重たいのと,過去履いていて,Z2に勝る評価ではないのでNG.
NS-2Rは入らない(>_<).V700は発熱が不明.ハンコックもしかり.R1Rは過去,入らなかったのでNG.

というわけで.....残るはネオバなんです.外径が小さいのと歴代,ネオバは他のタイヤに較べて軽いので,ローパワー車には良いんじゃないかと期待してます.ネオバも入るかどうか不明ですが,外径が小さい事とAD07は入ったので大丈夫ではないかとかけてみました.

んで,実はメンテはもう一件あるんですね......
ブレーキフルードがどっかから漏れてます.ブレーキラインを見ても,キャリパーを見てもどこからも漏れていないのにフルードが減る.しかも,停車してるときに.そして,リザーバのレベル半分までしか減らない!これは......多分,リザーバタンクが死んでいるっぽいです.タンクの上と下が溶着で接合になっているんですが,接合部から漏れているっぽいです.リザーバの下のフレームがじっとり湿ってますし.

リザーバの修理なんて簡単じゃんと思われると思うんですが,AE92のリザーバタンクはマスターシリンダーを外さないと取れないので,まぁ,折角なのでマスターのOHもやりたい所.面倒ですが,仕方なしです.
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2014/03/10 21:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

おはようございます!
takeshi.oさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年3月11日 0:09
ホンダ車ですが、Pバルブから漏れてた事がありました。
つ・ω・)つ http://minkara.carview.co.jp/userid/446229/car/404497/689776/note.aspx
コメントへの返答
2014年3月11日 22:26
これは.....金属の締結部から漏れるのはビックリですね.永久に外さない所ですから何か製造時に欠陥があったとしか.....

といいつつ,樹脂の接合もそんなに簡単に駄目になってもらっては困るんですが.
2014年3月11日 10:59
リザーバタンクとシリンダの
ゴムグロメットの劣化も有りそうですねぇ。

ただいまクラッチマスターOHで
ショートパーツを頼み忘れてて
止まってます(__*)
コメントへの返答
2014年3月11日 22:27
確かにそこもヤバそうですね.

一括して交換する方向で考えてみます.

マスター関連って意外と細かい部品がありますよね.
2014年3月11日 13:47
同じ親元にはなりますが・・・イーグルRSスポーツという選択も・・・
ダメですかね?
コメントへの返答
2014年3月11日 22:28
あ,それは使った事がありまして.発熱がとても悪いです.その代わりタレも少ないので,サーキット向けですね.

一応,GYとDLは別会社なので,GYは信頼はしてるんですが.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation