• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

AE92スプリンター公道復帰計画 其之拾

AE92スプリンター公道復帰計画 其之拾 まずは新ミッションの分解完了。

使うミッションなので歯を割らないように気を使って作業すると本当に疲れます。このミッション、初めてバラすので尚更固く大変でした、、、:-(

両方組んだ事ある人ならホンダミッションが羨ましくなる瞬間ですよね。

ホンダミッションはスプラインの勘合が弛いんでご家庭でOH可能なんです。ここまで来るのに私の腕前ではホンダミッションで15分、トヨタの中でも大変なC160では5時間かかりました。

明日は組み込みに入ります。

ああ、全身筋肉痛。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/10 22:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 0:41
確かに・・・硬いですよね(;´▽`A``
SSのキャンバーコントロールアームNO.1を外す程の硬さは無いかと・・・
プーラーを何個壊した事やら・・・(;´Д`A ```
最後の最後では、ネッツにSST借りに走りました(EG6で)
コメントへの返答
2014年5月11日 23:02
硬いですねぇ.特にこの個体は硬かった気がします.

SSも硬いそうですね.私はSSをばらした事が無いので判りませんが,足回りだから硬く無いと怖いと言えば怖いですね.....

ディーラーにSSTがある環境,羨ましいです.

うちの最寄りのディーラー(行かないですが)は,なんとタイヤチェンジャーすら無いという.....

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation