• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月01日

楽するツール

楽するツール 日和見と言われるとそうかも知れません.

昨日の登り渋滞2kmでいよいよ股関節が痛いので,どうにかならんものか考えてみました.

そう,これですよね.AE92 GT-Z(=スーパーチャージャー車)についているという,スプリングアシスト付きクラッチペダル.どうも,調べると最近のMT車にはみんなついてるみたいですね.良く見ると,マーチにもついていて....そういや,ペダルを少し踏み込むとスッとペダル踏力が軽くなりますね.一方,うちのスプリンターNAは踏めば踏む程踏力が大きくなるので一番奥でペダルを保持するのは恐ろしく辛い訳です.

気になるのは踏力特性が不思議な事になっているので,コントロール性が悪いんじゃないかという事.ジムカーナだとスタート時のクラッチコントロールは非常に重要なので....コントロール性が悪化するようならこの案は没ですが....さて,どうなんでしょうね?
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2014/09/01 22:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年9月1日 23:08
AE92ターボ化よりこっちの方が効果あるかもしれませんよ!
前々回のチャンピオンシリーズ関越で他のデミオとの解析したらスタートから最初のパイロンまで0.5秒差が出てたようです。
スタートダッシュで差が出来るのって結構大きいと思いますww
因みに解析したのではなく、されました…。解析できないので(爆)
コメントへの返答
2014年9月1日 23:27
スタートは大きいですよね.そういう意味では,クラッチの板を変えるとか色々やり方はあるのかなと思います.

クラッチの特性って街乗りもですが,競技走行でも効く所なので試したくはあるんですが....AE92はクラッチ交換が滅茶苦茶大変なのでやる気にならないのが困った所です(^^;
2014年9月1日 23:45
セリカにも付いていますよ!

クラッチ軽~いです(笑)
コメントへの返答
2014年9月2日 23:23
あれ...

新しい車についているのかと思いましたが,そういうもんでもないんですねぇ.

軽くてうらやましいです.
2014年9月2日 7:35
SWにもついてます。
半クラは、踵を床に着けてやれば、コントロール性に問題ないですよ。
コメントへの返答
2014年9月2日 23:24
なるほど...大丈夫なんですね.

日曜は足がめちゃめちゃ痛かったので,クラッチワークが滅茶苦茶でした.

やはり,適度な重さが良いですね...
2014年9月3日 1:18
アルトには当然付いてませんw
コメントへの返答
2014年9月3日 7:00
そーですよね、普通はついてないですよね^^;
2014年9月4日 1:48
確かに,自分はクラッチの重さって気にしたこと無いですね.
自分はアシストしかしてもらってないのでw
何年か前に壊れましたが,新品は生産停止でした.いまは溶接してもらって補強してます.
確か,取り付けサイズは一緒の様な気がするので,そのままくっつくかも?
コメントへの返答
2014年9月4日 22:23
うらやましいです.

私はマーチで初めてアシスト車に乗ったので,最初は違和感ありまくりでした.

取り付けは多分,ボルトオンじゃないかと思うんですが....

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation