• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

ほう!

マフラーに穴が開いたと申しましたが,さて,どうしたものか?

当て板をやって直しても良いんですが....まずは,そうはいってもメーカーに聞いてみるかと.

ああ,なるほど,多分2-3000円くらいで直るんじゃないですかね....はぁ,そんなもんですか.なんかウダウダやっているより奇麗に安く直るんじゃなかろうか?うーん....そうやってDIYの精神が削がれて行く....いかんいかん.ちゃんと直す事を考えないと.....
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2014/09/08 23:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年9月9日 0:03
スピリットレーシングコブラですか!懐かしいですねェ… 小生も昔、AE86に付けていました。
修理してくれるのなら、ドライブがてら静岡までひとっ走りですかね。
コメントへの返答
2014年9月9日 0:09
マフラーと言えばコブラですよね(^^).

静岡までひとっ走りすると,その場で直してくれないと帰れなくなっちゃいますね....

でも,工場訪問もありですねぇ.
2014年9月9日 6:44
まずステンレスパイプを買ってですね、それを溶接してですね…

これジムカーナ出来なくなるんでしたっけ?w
コメントへの返答
2014年9月9日 7:18
ジムカーナ出来なくなるって、一体どこに溶接しようとしてます??
2014年9月9日 7:59
そりゃもう、センターパイプから交換です!
コメントへの返答
2014年9月9日 22:59
それは腹下直管って奴ですね.漢ですねぇ!
2014年9月9日 8:10
自分なら問答無用でお金払いますw
こんなところあったんですね.
次の車検までにちょっと腐りかけてるの直さなきゃ…
コメントへの返答
2014年9月9日 23:00
やっぱ,この値段を聞くとそうですよね.....

ここで直しておかないとむしろ余計なお金もかかりますんで.....

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation