• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

本命登場?



ノートNISMOが発売されましたねえ.さーて,モータースポーツシーンはどうなるかな?ジムカーナPN1無敵のZC32Sスイフトと比較すると....
動力性能とタイヤ的にはノートだけど,ディメンジョンのスイフトってところですかねえ...

比較表はこんな感じです.


車名 スイフトスポーツ ノートNISMO
型式 ZC32S E12
ホイールベース(mm) 2430 2600
オーバーハング(mm) 1370 1590
車高(mm) 1510 1515
排気量(cc) 1586 1597
パワー(PS) 136 140
トルク(kgf m) 16.3 16.6
タイヤサイズ 195/45-17 205/45-17
タイヤ外径(mm) 597.1 606.1
ファイナルx1st減速比 14.257 15.71
ファイナルx1st/タイヤ外径 0.0238 0.0259
1st-2ndステップレシオ 1.77 1.82


ま,そもそも,ノートは1597ccで,PN1じゃなくてPN2なんですけどね.JAFのあの阿呆な1587cc規定は改訂されるのか?それとも....

うまく規定が1600ccで区分けになったら...うちの92もNT1500とかのコンパクトカーB車両クラスに出られるようになって棚ボタ狙えるかなと(^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/14 21:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年10月14日 23:17
持ち込み車両でJAF登録されれば、PN1車輌になりますね。
中々いい勝負は出来ますね‼︎
しかし車輌がスイフトより50万円高いんですよね。
50万あれば、脚とデフが入れられるんですよ。
自分は次期車輌として少し様子見ですね。
コメントへの返答
2014年10月15日 23:37
PN1になるみたいですね↓

高いのが困ったところですが,ボディー補強がガチガチに入っていますので,このあたりでどうなってくるかが見ものだと思います.

あと,ジムカだとリアサスが勝負なのでそこら辺がどんな感じなのかで勝てるかどうかがきまりそうですね.
2014年10月14日 23:56
自分は競技出てるくせに規則に疎いので仮の話になりますが。

86/BRZサイズのタイヤを履けるということになると、PN1だと正直勝負にならないと思いますよ。ぶっちぎりで。
来年のタイヤ規定がどうなるのかというところにも大きく影響されると思いますが。

自分的にはさらに大きくなってしまいますが、新型パルサーニスモが気になります。
国内販売されて、登録されればですが(笑)
コメントへの返答
2014年10月15日 23:39
おっと...

RE11A 4.0が履けますか.これは...どうなるか見ものですね.

パルサーも面白そうですが,なかなか国内導入は難しいですかね....でも,期待しておきましょう.!
2014年10月15日 17:29
ルールが改定されまして、PN1車両は
1600CCのFFになってました。
ノートニスモはJAF車両登録されれば、立派にPN1車両になります‼︎
これでスプリンターはB車両で出られるかと思いきや2006年1月以降の車両排気量は1586ccと変わっていないので、スプリンターはNTF車両で変わらないですね。
コメントへの返答
2014年10月15日 23:40
みたいですね.いつから1600ccになったのか...

ただ,シリーズによって1586cc規制か,1600ccか,は違うみたいで.どう区分が変わるのかは興味深いですねぇ...
2014年10月15日 20:54
あれっ、素の4A-GEって確か1586ccでは無かったですか…?
(ウチの登録抹消FXの車検証には総排気量1.586Lっと在りますが…)

コメントへの返答
2014年10月15日 23:40
あれ???

1587ccとばかり...
2014年10月15日 21:00
連コメで済みません。

AE92の新型車解説書(PDF)を見直したら…1587ccと記載されていました。
(って事はウチのFXの排気量が微妙に間違っていたんですね…。)

素の4A-GEの振りすれば…1587ccの区分けでもPN1車両に区分されてる筈なんですが、排気量アップとかされてるのでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月15日 23:42
色々ありがとうございます.

が,1586cc以下がPN1なので,4A-GはどうやってもPN1にはならないんです(>_<)

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation