• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

20141026_甲信ジムカーナ最終戦_やはり空気は薄い!

20141026_甲信ジムカーナ最終戦_やはり空気は薄い! タイトル画像は今日のお昼.美味かった!

今日は今年度,なんと二回目(!)になる公式戦です.ちなみに,初甲信戦.余程車が壊れていたと見えますね....


天気はこんな感じ.清里らしからぬ,秋,晴れ!観光地!って感じでした.

そして,コースはこれ.

(^o^).良いですよねぇ!ジムカーナはこうで無くっちゃ!シケイン,スラローム,ターン,チョン引き,振り返し,要素が満載で組み立てが楽しそう.

HORMS会長さん曰く,四駆が居ないのでMR2殺しコースを造ってみたんだそうです.結論としてはMR2は死せず,なんですけどね.

まずは慣熟走行.
デミオ,CR-X,シビック,インテ,ヴィッツとスプリンター.あ,何とかなりそうじゃんと思うことなかれ.このヴィッツ,いづみRさんの車ですが,なんとスーチャー付.
デミオはPN1車両ですしねえ...みなさん速い.
さて,慣熟走行の結果はこちら

なかなか難しい位置にいますが,やはりというか,普段やりなれないシフトの選択ミスで二速でボヘーっと走っていました.まぁ,慣熟なんで気を落とさずに,本番に向け気合を入れます.

本番.一本目.
またもや別のシフト選択ミス.全体的にコンパクトにまとまった感じの走りです.一本目らしいというか...気概に欠ける気もしなくはないです.しかも,パイロンタッチ(ToT).

こちらは二本目.
こっちは奥での突っ込みに失敗してロックしているんですが,トータルでは良かったと思います.でも,一本目でしっかりタイムを残して,本気で走りたかったですね...走り方としてはターン三昧気味にしました.こっちの方が良い気がします.


というわけで,リザルトはこちら.多分,1'05"は今日のうちに出る気はしなかったので,この位置で仕方がない気はします.が,二本でミス無しな走りが出来なかったのは残念ですね.やはり,一か月半のブランクが効いている気がします.
時間を空けると腕よりメンタルが悪くなるんですね...難しい...

そうそう,終わった後にいづみRさんのスーチャーヴィッツに乗せていただきました.パッキンパッキンにサイドが効くし,低速トルクがモリモリ,これは楽しい車ですね.あと二三回乗ったら,多分スプリンターより速く走れそうですね.こういう選択肢もあるのかとちょっと感動.

競技会は久々でしたがやはり楽しい.参加された皆様,お疲れ様でした~

終わった後は渋滞もなく,20:00には自宅着.久々に車を満喫した週末でした(^^)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/10/26 22:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 22:36
4駆いないのか~

来年出ようかなwww
コメントへの返答
2014年10月26日 22:51
ランサーですか?

幅の狭いコースなんで結構大変かも.まぁ,我々平塚組にとっては広大ですけど(笑)
2014年10月26日 23:16
こんばんは~!

まずはお弁当が・・・すごく美味しそうで・・・(*´∀`*)
季節限定というのがまた惹かれますねぇ~

それにしてもすごいコースですね。
忙しそうww
コメントへの返答
2014年10月27日 23:14
良いでしょう!是非,甲信シリーズというか,HORMS(=うちのクラブ)へ.

忙しそうには見えますが,スケールが平塚の5倍くらいですんで平塚を走れれば,走る事は出来ると思います.

速く走るのはまた大変です(>_<).
2014年10月27日 10:56
お疲れ様でした。

私は観戦という立場でしたが、割と複雑なコースでしたね~
NTRクラスの撮影を担当していたんですが、慣れるまではクルマを追うのが大変でした(笑
やはり見る側も慣熟歩行参加したほうがイイですね(⌒⌒;
コメントへの返答
2014年10月27日 23:15
おつかれ様でした!

個人的には好きなタイプのコースでしたね.

行き来は多かったので撮影はご苦労様でした.

慣熟も良いですが,次回,ご参加を!?
2014年10月28日 6:37
お疲れ様でした。
中々の難コースに走ってみたいな〜
と思いました。同じデミオもいるし(笑)

でも参加台数が戻って来たので良かった
です。一時期は一桁の台数だったので
シリーズどうなるか?と思ったので、ほっとひと安心です。
コメントへの返答
2014年10月28日 22:19
コースは難というほどではなく,程よいテクニカル感で満足度が高い感じでした!

参加台数はだんだん増えてきましたね.
来年はこの調子で行ってほしいです!

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation