• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

オロロンラインを走る

オロロンラインを走る 今日は一日,宗谷エリアを走り回っていました.ルートはタイトルの様な感じ.宗谷エリアの西側を一回り.

朝一は宗谷岬へ.

齢38歳にしてようやく到達.サハリンの様なものも見えたようなみえないような.ここから40km先には外国が広がっています.

そして,今日の目玉,日本海オロロンラインです.日本海を眺めつつ,砂丘,湿原エリアを走ります.延々,真っ直ぐ!!一生に一度は走ってみるべきですよ!ちなみに,オロロンってのはオロロン鳥(ウミガラス)の鳴き声だそうです.


凄いのはここにはいっぱい自転車がいました.稚内まで残り20km.こんな雪の中,みなさんすごいですね.皆さんがんばって~

そして,目的地はこちら.トナカイ牧場です.

トナカイって初めて見ました.人懐っこいですね.群馬とか相模ナンバーの車がいて,みなさん遠くから来てる...

帰り道はR40で真っ直ぐ稚内まで.

途中,こんな景色も広がっていました.風力発電の風車は雪景色に合いますね!

帰り道R40にはこんなものも.シェルターだそうです.シェルターって何だ?って思ったら,要はパーキング.流石北海道ですね.

そういや,写真に写っているのが北海道での相棒,ワゴンR.流石,国民車ですよねえ.良く走ります.全然不満がない.スプリンターでもそうですけど,ファミリーカーってのはどこのメーカーの車でものりやすいですね(^o^).借りてよかったです.
稚内に戻って来てみたものはこちら.防波堤ドームだそうです.稚泊航路の就航時に雪よけでつくったそうで.歴史を感じますね...ライダーさんがここでいっぱいテントを張っていました.ライダー恐るべし....


そして,本日の〆はこちら.稚内牛乳.名産みたいで結構濃厚です.


この時点でまだ03:30なんですが,すでに日が暮れて真っ暗になってしまったので本日はこれでおしまい.

稚内は雪原広がるなかなか面白いエリアでしたよ.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/30 17:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 20:00
稚内、
一度自走で行きたいんです!

が、
冬はムリだなぁ(;´∀`)
コメントへの返答
2014年12月30日 20:38
私も冬は人も少ないだろう...と思っていたら...

自転車もバイクもいっぱいいます.FDはまだ見ないですが,ハイエースetc...がバンバン走ってますので,FDでも問題ないと思われます.

是非!

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation