• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

K&Nフィルターメンテ

K&Nフィルターメンテ 私はK&Nのフィルターを使っているんですが,どのくらい汚れたら清掃すればよいのか不明なので,まずは新品から6000km程走った現状でメンテしてみました.

メンテキットはタイトル画像の通り,この中には洗浄液とフィルターオイルが入ってます.

まず,汚れ具合...
中央部が黒く汚れていますね.隙間には埃がいっぱい入ってます.若干赤いですよね.これが新品で浸されているフィルターオイルの色です.


埃を刷毛で払って,フィルター洗浄液を浸し30分ほど放置,その後,シャワーで洗い流して綺麗にします.白くなりました.


で,この状態で1日放置乾燥.

その後,フィルターオイルを塗布します.オイルはまんべんなく着けなさい.しかし着けすぎてはいけない....無茶言うなよ...
まぁ,着けすぎて問題があるのはホットワイヤーエアフロの様な汚れを嫌う流量計量方式だと思いますので,Dジェトロの92には関係ないと勝手に判断.全体にしっかりつくまで塗布して,その後油を切って.残った油は多分使っている間に取れちゃうでしょ.



さーて,これで性能は向上するかどうか?期待ですね(^o^)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/01/06 22:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年1月7日 7:54
黒いのはタイヤカスでしょうか(笑)

トヨタのフィルターは乾式で日産やホンダは湿式のフィルターですが何故そうなっているのでしょうね?
湿式だとインテークパイプがべとべとになっちゃうと思うのですが....
コメントへの返答
2015年1月7日 22:38
いやいや,流石にタイヤかすは....

なんででしょうね?トヨタはどちらかというとDジェトロが多かったので,湿式でも問題ないし,日産はホットワイヤーなので湿式は良くない気がしますし....

まぁ,最初の担当者が選んじゃったらなかなか変更するのは難しいんだと思います.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation