• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

マイナー志向

かつての自分の素行を省みたのです.

持っていたパソコン...
MZ-700 ->MZ-1500 ->MSX turboR ->パイオニア MPC-LX100 ->Machintosh SE ->iBook ->PowerMacG4

乗っていた車(メインのみ) HB21S ALTO WORKS RS/Z -> L70V MIRA turbo TR-XX -> H11V MINICA ECONO S ->C401 CINQ GT-turbo ->AE92 SPRINTER GT

うーん...なんか,王道なものがどこにも無い!別に狙っているわけではないんですが....そういう星の下に産まれてしまったのでしょうねえ...
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2015/01/17 00:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年1月17日 5:29
えー
パソコンの前から三台までは王道だと思いますが
特にマジンガーZ700とか 
違う?(´д`)
コメントへの返答
2015年1月17日 8:32
あー

MZに関しては時期が悪かったです.既にMZは敗退寸前だった時期でしたので...

あと,turboRは出た時点で敗退していたというか?
2015年1月17日 6:42
軽の上の2台は王道でしょう!
マイナーならREXやビヒオのスーチャー
だと思う。
コメントへの返答
2015年1月17日 8:34
確かに,HB21Sアルトは王道だったかもしれませんね.

が,2000年代に70ミラでは既に敗退濃厚,その後はもう,どうにもならなくマイナー路線に...

REX!個人的にあの形,大好きなんですけどね!

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation