• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

TRUSTより連絡あり

eーmanageは正常とのこと。これはなかなか困りました(-_-;)

配線も通電はしてましたしね~
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/08/11 16:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

代車Q2
わかかなさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 22:40
ACVとかのエア配管が潰れてたり,穴が開いてたりしてませんかね.
あるいは,ACV自体の動作不良とか…など,アイドルコントロール系が不調でエンジンがかからない,と言う可能性はどうでしょうか.
それか,センサ不良で,エンジンが濃すぎで初爆しない→カブる→放っておくと何事もなくかかる,みたいなこととか.
自分は夏場にゴムの配管が潰れて&汚れが溜まってエンジン不調に陥りました.
普通にかかるけど,突然ガボガボするとか,そういうのでしたけど.
あとは,冬場に番手高すぎるプラグでカブって初爆しなかった,みたいなコトとかがありました.
コメントへの返答
2015年8月11日 22:55
いえ...

e-manageが点火信号を受けないのと,ECUダイレクトだと濃いですが回るので,e-manage本体 or e-manage配線しかありえないのです.

が,TRUSTがe-manageは問題ないといい,配線は少なくとも導通チェックレベルでは正常となると...配線のインピーダンスがどうのこうのとか,そんな話になってくるのでややこしいです.

そして,ミッションをOHしただけでそんな事になる理由がさらに不明でして...
2015年8月11日 23:37
「e-manageが点火信号を受けない」とは、どの様に確認してその結果に成ったのか教えて下さい。
コメントへの返答
2015年8月11日 23:46
クランキング中,Activeのランプが点滅しないのです.点火信号を受けると点滅すると認識していましたがどうでしょうか?
2015年8月12日 0:14
Activeのランプと点火信号は関係ないような。
Activeのランプは 電源が入った状態でつきます。

eマネとECUの電源とかアース不良は ないですか?
コメントへの返答
2015年8月12日 6:54
ごめんなさい.

Activeではなく,Interactionですね...

アースは今の処よくわかりません.

神奈川へ帰ってから点検してみます.
2015年8月12日 0:16
どの配線にしたのかわかりませんが…
説明書上「I」がIGF 「E」がIGTだと思うのですが、IGFは帰り信号でIGTで点火してコイルのオーバーシュート分をECUに返しているのです。(説明書上だとその最後の信号(IGF)が回転信号と成っているんですよね。)本来はAE111の別項に有るように「E」のECU側に「I」分岐だと思うのです。青マネはデスビの信号を使ってないのでデスビセンサーの磁力落ちや距離は考えられないし、点火信号の短絡で掛かるって事は点火信号レベルとイグナイター周りの点検ですね。
クランキング中のActiveのランプの件もファームが飛んだのならば有り得ますが、先の点火信号のみ短絡で掛かるって事はファームは怪しくなさそうですし・・・・ 初爆がない⇒エンジンがかからない⇒IGFは何も返さない⇒ランプ付かない んだと思います。 青マネからイグナイターに行く「E」線の電圧が何ボルトかですね。
トンチンカンならばスイマセン。。。
コメントへの返答
2015年8月12日 7:12
https://www.trust-power.com/support/pdf/support%20tool.pdf のP20の様にしていますね.

ちなみに,マニュアルの読み方ですが,私はIはIGf, tがIGt, Eはコモンアースと認識しています.

また,短絡ってのはe-manage丸ごとの短絡で,点火信号のみってのはやっていません.こちらもやってみる必要ありますね...

折角買った1chオシロを使うときが来たような....

まずは神奈川に帰ったら点検してみます...
2015年8月12日 10:59
スイマセン。。。
「E」では無く、「I」でした(汗)
「I」はIGtの様な気もします。
コメントへの返答
2015年8月13日 20:53
あ、Eはやはりそうでしたか。
earthのEだと思ったので。

fとtは実物確認要ですが、反対だとパルス数がとんでもない事になってドエルが確保できなさそうな、、、
----
ドエルは関係ないですよね.IGfとIGtはパルス数も長さも一緒ですよね....

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation