• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月31日

AE92の7つある弱点の内....

AE92の7つある弱点の内.... AE92には7つの弱点がありますが....その一つがこれ,第一メンバーの設計がタコなのか?裂けるんですよね..

現在,まじょぼんさんの所で鋭意修理いただいております!新車時のメンバーもこの状態から始まって,対面も上下に裂けて終了になったのですが,現在の二号メンバーも死んでしまいましたねぇ.というわけで,修理はよろしくお願いします!!!

で,なんで壊れるのかなぁと悩むわけですが,画像はAE92のマウントの漫画です.慣性主軸方式ですね.見ての通り,センターメンバーは駆動力に対して第一・サスペンションメンバーに押し付けられる構造になっているのですが,逆にエンブレにでは離れる方向です.また,フロントマウントはMT車ではAT車に比べてかなり遊びの大きい構造をしています.

つまり,エンブレ力の強いMT車ではフロントマウントを弱くしてエンブレ時に第一メンバーにかかる裂ける力を弱くしているのではないかと想像できます.が,私の車はトラクションのかかりが良いからとフロントマウントをAT車の物に換装しちゃってるんですが,これ,良くなかったんですかねえ...

もう二度と裂ける事無いように祈っておきましょう!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/08/31 22:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年8月31日 22:59
自分,未経験な上にノーマークなんですが,もしかすると,2台とも剥がれていたり…な気がしてきました(汗
実は何年も前から不可解なガタゴト音が…(笑
コメントへの返答
2015年8月31日 23:12
個人的に,二度あるって事は...って思ってます.まぁ,私の場合ジムカーナで使っているので,ここへの撃力入力はサーキットの比ではないと思いますんで,非ジムカーナ車両だと??

とりあえず,異音は嫌ですよね...なれますけど(笑)

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation