• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

20150906_湘南ジムカーナRd.4 どん底からの復活編

20150906_湘南ジムカーナRd.4 どん底からの復活編 2ヶ月ぶりのジムカーナ.無時,壊れることなく終わりました.この二か月,故障から復活まで,お世話になった方々に御礼申し上げますm<_ _>m.

結果,二位に入賞でき,車も最終的にはしっくりきましたので良い方向に修理できたのかなぁと.

さてさて,では,そんな走りを.

こちらは朝一の走行です.今一.回りすぎ,巻き込みすぎ,走りにくい!!!慣れてないにしても走りにくい.


というわけで,リアのエア圧を4.2->3.6kgf cm^-2に落としました.うーん,ちょっとアンダー気味ですが,基本車はアンダーな方が速いですからねえ.これは午前中最後の走り.まぁまぁ走れているかな???


スタビetc...を変えたので動きが変わったかなと写真で較べてみました.左が変更後の仕様,右は以前の仕様.やはりロール角が減ってるかな?見た目は今一判りませんね.乗ってるとかなり違う気がするんですけどね...


そして,午後は湘南ジムカーナシリーズ
これは慣熟走行.うん,一発目にしてはちゃんと走れている.はやとさんはPTだったので私がFWDの慣熟ベスト.よし,幸先良し.


そして一本目.うーん...今一.あちこち離れていますね.まだ慣れない感じですねぇ....はやとさんに0.3秒負け.ミラターボからたった0.6秒のアドバンテージ.これはまずい!どうにかしないと....


というわけで,二本目は結構良い走りだと思ったんですが....タイムダウン(ToT).というわけで,追いつけませんでした.


で,おまけの反省走行本日ベストの29.6秒.はやとさんの0.2秒落ち,うむむむ....なんで最初からこれが出来ないかなぁ.はやとさんにタイム的についていけてるってのはこれは凄い事なんじゃなかろうか.脚を変えることで道が開けた感じです.


というわけで,
リザルトはこちら.本日をもってFWDシリーズの順位が決定したそうです,私はずっと二位しかとっていないので当然の二位.

でも,次回,年度に一回くらいは優勝したいですね!!

という訳で,参加された皆様,お疲れ様でした.うおのめさん,カメラありがとうございました.

ではでは.
----

午前と午後の反省走行のリザルトが出てました.あと,コース図も.いやぁ,新羽村会長さん,仕事が速い!

E型が三台居たり,親子対決だったり,ATの究極の速さを競っている人たちあり,軽自動車対決,四駆対決,NSX vs カプチーノ,奥が深い!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/09/06 18:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2015年9月6日 18:31
お疲れ様でした。

本日もバトルを楽しませていただきました。


午前中はけっこう余裕があったんですけど、午後は今イチ走りがまとめられず、おしりに火が点いてた感じです。


gammaさんの4本目のタイムを本番1本目で出されてたら、逆に追いかける立場だったので、精神的なプレッシャーが掛かってたかも知れません。


そう言う意味でも、ジムカーナはメンタルの要素が大きいですね。
コメントへの返答
2015年9月6日 18:41
楽しかったです(^^).悔しかったですが....

なんともまとめにくいコースでしたね.私も火はついていたんですが,その火を活かすことができませんでした....

メンタルな要素は大きいですよねえ.暫く走って無かったので気合の入れ方を忘れていた節がありましたが,今日走ったことで思い出せた感じです.

やっぱ,ジムカーナは楽しいですね.
2015年9月6日 20:54
カプチvsNSXがすこぶる気になるw
コメントへの返答
2015年9月7日 6:25
結果はカプチの圧勝ですが....あの巨大なNSXがジムカーナする姿はやはり凄いですね!!!めっちゃ上手な方でした.
2015年9月7日 8:10
お疲れ様でした。
賞品の大きさは優勝ですね!d(・∀・`
コメントへの返答
2015年9月8日 0:08
ちなみに,これはランタンです.

夜中の整備に役に立つかな???
2015年9月10日 0:09
復活おめでとうございます.
ジムカーナの空気圧って結構高いんですね.
スタビの効果も変わりましたか?
コメントへの返答
2015年9月10日 6:28
ありがとうございます!

タイヤによりけりですが,V720は高めですね.スタビもハンドリング上はかなり違う気がします.切り始めのグラと感がなくなりましたね(^^)

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation