• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

マフラー

不思議に思うことがあるのです.

太いマフラーは低速トルクがなくなるって言いますよね.今一その原理が理解できなくて...
未燃焼ガスを排気管側からの反射で押し戻す,これによって過給効果を得る,これはわかるのです.

しかし,排気管側からの反射波を押し戻すのはエキマニの役割であって,マフラーは関係ないような気がしますし,そもそもマフラーは触媒より後ろについているもの.触媒で絞られた時点でマフラーの反射波は意味があるのかどうか....そもそも,反射はパイプの直径が変化するところで起きるわけで,マフラーの太さはあんまり関係ないんじゃなかろうかと....

考えれば考えるほどよくわからなくなります.

そういや,会社の食堂で健康フェアをやっていまして握力を測られました.右59.7/左59.2kgfでしたよ.うーん...昔は70kgfはあったんですけどねえ.衰えたかな??握力がないと工具が握れませんからね.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2015/09/29 22:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

代車Q2
わかかなさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年9月30日 8:21
握力が健康に関係あるのかわかりませんが、この馬鹿力がないと重ステは握れないということですねw
コメントへの返答
2015年9月30日 22:22
馬鹿...(>_<)

日本人40歳男子平均が49kgfだそうです.といいつつ,会社でも現場の人は80-90kg超えている人も多いので私は幼児レベルですね.

ちなみに,重ステは別に握力で回すものではないのであんまり関係は無いです...
2015年9月30日 8:34
持論その①
マフラー断面積がエキマニの合計断面積を超えるとそういう現象になる?

持論その②
ただの穴(エキマニ集合部)を通る空気と、同じ径の長いパイプ(マフラー)を通る空気では流量が変わる。

正解かどうかは分かりませんwww
コメントへの返答
2015年9月30日 22:23
なるほど...どこがネックかって事ですね.

直径が変わると確かに流速は変わります.静止流体の中の反射波ではないので色々難しいはずなんですが,ちゃんとした解説がなくて,自分で考えても良く分かりませんねwww

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation