• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

ハブボルトが届きました(^^)

ハブボルトが届きました(^^) 先日,筑波サーキットジムカーナ場で折れてしまったハブボルト,SW20の方にボルトを分けていただいて事なきは得たのですが...そもそも一本折れるって事は他がヤバいわけで...フロント用に8本買ってきました.

折れた原因を考えているんですが,多分,スペーサーが5+3mmの二枚重ねなのが良くないのかな...8mmを買ってきますかね.それともキャンバーか?こちらはいかんともしがたく.
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/12/15 21:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

当選!
SONIC33さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年12月15日 21:50
市販の延長ハブボルトって強度が心配で.....
私はトヨタ純正の他車用の10mm長いやつを付けています~
ハブリングもある程度効果が有りそうですよ!
コメントへの返答
2015年12月15日 22:18
確かに,二度折れると嫌ですね...

10mm長いってのはどの車種でしょう?是非試してみたいです.HKBも老舗なので変なものではないと信じてはいるんですが.

ハブリングはよさそうな気もするんですがSSR typeCはハブ穴径が特殊なのでつかないんです(>_<)
2015年12月15日 23:39
ランクル用着けてます.10~15ぐらい長かった気がします.今はスペーサー無くしたので,長くてかえって面倒です.
ハブリングはタイヤさんもつけた方がいい,と言ってました.確かにボルトに負荷は減ると思います.着けた事ありますが,タイヤの脱着でハブリングだけ取れなくて面倒だったりします(笑
コメントへの返答
2015年12月16日 7:33
ランクルですか....

分厚いホイールをつけるからですかね?探ってみます...純正の上,ランクルならなお間違えないですからね.

ハブリングはよさそうなのですが,SSR用は出物が無いですね...簡単なのとスペーサーの厚みの話もあるので造った方が早そうではあります.
2015年12月16日 8:06
そんだけスペーサ入れるとセンター出しが厳しくないですかね?
センターハブ一体のスペーサとかどうですか?
お高かったり、使うホイールが限定されたりしちゃいますけど。
コメントへの返答
2015年12月16日 23:30
どれだけずれてるんでしょうねぇ?

センターハブ一体スペーサーが欲しくはなりましたが,いかんせん高価ですし,SSRだと本当に専用品になってしまうので躊躇するところですね....

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation