• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月27日

燃費検証!

三菱が世にはびこる害悪だとか,日産は人でなしだとか酷い言われようですが...本当に実害あることをしてるんかいな...ということで調査してみました.調べたのは下記のものです.
メーカー公表のJC08モード10・15モード燃費(修正しました.TAJIROさんありがとうございます)とみんカラで皆さんが登録している実燃費にかい離があるのか??全部調べると死ぬので燃費重視な気がするBセグと軽のトール系.

結果をみると...三菱・日産はとっても優秀じゃん.というかマツダの体たらくはなんだ...個人的に最近のマツダの好調は車が良いんじゃなくてCMやイメージ戦略が良いんだと思ってますが,まさにそうなのかな??
(→これは先代ガソリンの数字みたいです.なぜにデミオだけ先代....)

というわけで燃費偽装はユーザーには関係ない事件なんかなぁ???


Bセグ
メーカー 車種 10・15モード燃費(km/L) みんカラ統計燃費(km/L) 達成率
トヨタ AQUA 40 22.96 57%
日産 NOTE 24 15.28 64%
ホンダ FIT 30 19.05 64%
スズキ SWIFT 25 14.77 59%
マツダ DEMIO 30 14.58 49%
三菱 COLT 22 14.99 68%
軽自動車
日産・三菱 DAYZ・eK 26 16.46 63%
ホンダ N-WGN 29.4 17.66 60%
スズキ WAGON R 25 14.25 57%
ダイハツ MOVE 25 15.01 60%
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2016/04/27 23:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年4月28日 0:34
初めまして。
それ、本気でおっしゃっているのでしょうか?だとしたらデータの集め方が稚拙すぎますよ。
全部反証するの面倒くさいのでマツダだけで言えば、DEMIOの30km/Lは10.15モード燃費、それも先代モデルのスカイアクティブのカタログ燃費です。実燃費は全世代のデミオの平均値。
現行のディーゼルモデルの燃費だけで言えば軽油:20.94km/Lです。
せめて燃費のこだわり検索で現行モデルの2WDなり4WDなりに条件を統一して、それに対するJC08モード燃費と実燃費の比較をしないと、全く話になりませんよ。

コメントへの返答
2016年4月28日 1:24
本気というか書いているものは上記の通りです.ちょっと参考にするために調べてみただけですので.

趣味で書いているブログですのでお目汚し程度に読んでください.

ちなみに,みんカラではデミオはディーゼルのJC08燃費が表示されてるみたいですね.
2016年4月28日 0:36
というか、統計燃費を見た感じどれも悪いですね。
タービン&インジェクター交換したうちのアルトやカプチーノと大差が無いって事は技術は退化しているんでしょうか。あ、排気ガスだけは綺麗になってるのかw
コメントへの返答
2016年4月28日 1:31
退化してる気はすごくしますね.

AE92が10・15で12km/Lに対して13-14km/Lは走りますし昔乗っていたH11Vミニカは古すぎてカタログ燃費が不明ですが28km/L出ました.

ちなみに,うちのAE92は車検時の排ガスだけでいえばDAB-レベルの数値が出ますので排ガスだけでも進化はしてないようですね.
2016年4月28日 1:44
連コメ失礼します。
デミオに関しては10.15モード燃費と記載されていますので、先代1.3Lスカイアクティブモデルの燃費ですね。デミオディーゼルのJC08モード燃費はATが26.4km/L、MTが30km/Lです。
ですのでみんカラデータで算出すれば、(MT購入者は少数と思われますので)20.94÷26.4=79.3%という燃費達成率になります。えっ?とお思いかも知れませんが、ディーゼルの燃費達成率はガソリン車より総じて高いです。私のCX-5で現状14.15km/LなのでJC08モード燃費達成率76%位になっています。(当方の満タン法燃費記録117回の平均値より)
最近のマツダの好調は、燃費と動力性能とデザインのバランスが取れているからだと個人的には思っています。特にクリーンディーゼルの場合、油種の違いでレギュラーよりも単価も安いので、実燃料代という見方をすると、軽自動車と良い勝負できますからね。
なお、燃費達成率についてはe燃費の方で実際に達成率比較もできますので、そちらのデータを参考にされるとより実際に近い比較ができるかと思います。
http://e-nenpi.com/
コメントへの返答
2016年4月28日 8:57
ありがとうございます.みんカラデータはガソリンのものみたいですね...ちなみに,10・15で行くと先代に比べて今型デミオは大幅に燃費が落ちているようで,??といった感じです.

ディーゼルは達成率が高いのですね.エンジン特性でしょうか??そういう意味では魅力的なエンジンだなぁと思います.デミオのディーゼルは何回か乗りましたが低速が素晴らしくて街乗りだと楽しい車ですね.

e-nenpiは見てみました.
くだんのeKがどうなのか見てみましたが残念ながら達成率は良くない様ですねえ...
2016年4月28日 1:59
たびたび失礼します。補足というか、追記と言うことでご容赦ください。
スプリンターは私が小学校低学年くらいの時に父親が乗っていました。良い車ですね!旧車が維持しづらい変な制度の世の中ですが、大切になさってください(^^)
あの頃の車の方が、余計なゴチャゴチャがついていない分、軽量で実燃費は良いかと思います。
恐らく、今のコンパクトカークラスと車重は変わらないのではと。軽さは正義だと思います。
コメントへの返答
2016年4月28日 9:01
昔の車は燃費は良かったですね(^^)

重量もE90の中で一番重いGTでも1030kgですのでフィットよりと同じ程度です.

旧車を維持するには大変な感じもしますが,それにもまして魅力がありますし,税金が違うといっても数年で元が取れるわけでもないので乗り続けようかと思っています.

何しろ旧車の特権である軽さはすべてにおいて正義ですからね.
2016年4月28日 20:57
初めまして。確かに、スタンドに行く回数は昔の車の方が少ないですね。
仕事で約20年前のストリートに乗ってますが、今のエブリイに乗っている人と
同じ距離を走って、こっちが残り1/3位の時に給油してますね。

昔乗ってたAE92もS/C効かせないで走ると燃費がビックリするくらいよかったです。
コメントへの返答
2016年4月28日 23:13
はじめまして.

そうなんですよね!同じ車格の車で比較すると昔の方が燃費が良かったとしか思えないんです...

AE92というか,4A-Gの燃費は良いですよね(^^).私も遠出するとびっくりするほど良い燃費が出ますね.
2016年5月1日 7:44
おっと‼

これはタイムリーな話題ですね🎵(笑)

実は私も燃費の悪さに悩んでおります(泣)
悪いと言っても平均リッター10キロ程なので見る人から見たらあまり悪い数値ではないのでしょうがww

どうしても前に乗ってたワークスの燃費が基準になっちゃいます!!(どんなに飛ばしてもリッター20は余裕でしたもんね~)

この燃費の悪さは4A-G特有の高回転セッティングとハイグリップタイヤだと思いますが...
コメントへの返答
2016年5月1日 17:11
ワークス,燃費良いですねえ(^^)

私も4A-Gにずっと乗っていますが1号機と2号機はノーマルでした.んで,1号は15km/lくらいでしたが2号は10km/l割るくらいでして.

個体差が結構ある気がするので,調子を調べてみるとよいかもしれませんよ.

ちなみに,今の6号はハイコンプ,カム,4スロのそれなりのチューンドですが,13-15km/l位ですので,ノーマルでも完調ならそれくらいは行くと思います.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation