• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

ふむ....

追記です

へぇ....

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517461000.html

まぁこりゃすごい...

ということは,急転直下ランエボ再生産かな...

----
私は三菱車は好きですが,三菱の現経営陣は正直好きではないです.

んで,これ.
「(補償など対策費用は)自分たちの力でやっていけると思っている」。三菱自の益子修会長兼最高経営責任者(CEO)は11日の記者会見で語った。

はぁ?
「自分たちの力でやっていける」->「どこかの境界点以上は自分たちの力ではやっていけない.そんな時は自分以外が助けてくれる」

やっていけなくなった企業=倒産しかないです.そんなことを暗にでもほのめかす話を経営者が口にしてよいはずがない.お客様への補償をするって話なんだから倒産とかそういう以前に,一社会人として全生命を擲ってでも全うするぐらいの気概が必要でしょう.この言葉からはそういう気概が全く感じられません.

それとも誰かが救ってくれると思っているんですかね?救うのはやっぱ三菱財閥なの?その甘々が不正体質を造ったんじゃないの?って思うわけですよね.一部上場企業=独立経営している会社の責任者が口にするセリフじゃないですよね.本当に甘い.
益子会長以外でも,三菱経営陣の発言はすべて聞いていてイライラします.

潤沢な時の三菱は良いものを作っていたと思うので知的財産にはよいものあるんでしょう.我々ユーザーは三菱のマインドを持った車が発売されればどんな形でもよいわけですからね.甘々な三菱財閥からは切り離して一回倒産させる(黒字だからそう簡単にはできませんが)でも,海外に身売りするでもよいので「三菱自動車」って名前じゃないメーカーとして再出発したほうが良いんじゃないのなんて思っちゃうのです.別に三菱マインドがある車なら何でもよいわけですからね....というか,こんな甘い経営者がいてもいつまでたってもよくなんないでしょう...
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2016/05/12 00:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2016年5月12日 8:04
確かに・・・
経営陣の不祥事はありましたが、クルマ自体はワタシも好きです。

実際、みん友さんにも熱狂的な三菱ファンがいらっしゃいまして、もちろん今回の事件に関しては、上層部に対して激怒しております・・・(⌒⌒;

ともかく、万一ランエボ復活なら我々ジムカーナ好きには朗報かもですね。
コメントへの返答
2016年5月12日 21:45
なんか滅茶苦茶でしたが,一応の落としどころができたようですね...

まぁ,なんとかなる落としどころを見つけたっていう意味では経営陣も頑張ったのか?

とりあえずユーザーとしてはまずはランエボです!
2016年5月12日 8:24
ランエボ最後だから買ったのに、復活するなら補償してもらわんと!これこそ詐欺だ!
コメントへの返答
2016年5月12日 21:46
旧型ランエボの価格が下がったので,毎年一台新型ランエボ貰わないとですね(^^)
2016年5月12日 8:28
やっぱりね、って感じですね。
NMKVをあれだけ派手にスタートさせながらやっぱり軽は日産単体で作りたいとブラジル人発言があった頃から今回の脚本は書き始められていたのではないでしょうか。しかし、軽部門だけ安く買い叩くのかと思っていましたが丸々傘下入りなんですね〜
コメントへの返答
2016年5月12日 21:48
そうですか?

三菱のノウハウには若干は価値あったと思いますが,工場等を買うとはおもいませんでしたねぇ....

日産は三菱を一体どういう風に使うつもりなのか....ま,潰れなくてなによりです.
2016年5月12日 12:26
私も知り合いが3人勤めていて(岡崎工場)
人事ではなかったが
経営陣の無責任ぶりは目に余りますネェ。

多少組織は官僚的な感じが会ったようですが
新たな経営者になって
一掃してもらったほうがいいネェ。
日産系のフランス人役人とかきたら
凄いことになるかもしれない。

またエボみたいなのが出てくるといいですね。
コメントへの返答
2016年5月12日 21:51
まぁ,実業部門はともかく,経営陣のあのぬるさは刷新をお願いしたいですね!!

日産はもうかれば何でも良いって会社ですし,
逆に言うと三菱にも細かく口出しはしなさそうな気がします.いい車出てくる気がします.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation