• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

FFなセッティングについて

受験の準備も概ね終わって暇なので色々考えていくと,結局ここに落ち着いてくるんですよね...

フロントを硬くして,リアを柔らかくして,んで,そのままじゃリアが流れるのでLSDをガチガチにしてフロントから引っ張る.

でも,当然,これだと重ステ車ではステアリングが回せないのでNGです.悩ましいですねえ...そもそもこういうセッティングはCFを最大に活かせないわけで最速ではないけど次善策みたいな感じでなんとも気持ち悪いですし,インテみたいにふざけたパワーがない普通の車にはLSDのロスが...

なんとなくフロントとリアのロール剛性バランスとグリップバランスをいじってみると何かが見えるような気もします.次の浅間台で試してみるかな...

って,暑いので挫折しそうですが.
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/08/15 09:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 15:53
わたしも
インテですがFFのセオリーですと
フロントを固くリヤを柔らかくと聞いてました。

リヤが昨今のタイヤのグリップに負けて
最近はリヤ固めが多いみたいですが。

重ステではちと大変かもしれないですね。
コメントへの返答
2016年8月16日 23:07
ホンダ車の場合フロントとリアを極端に振っていることが多いですよね.

まぁ,今のタイヤだとセッティングも今までどおりとはいかなさそうですが....

重ステだとリアを引っ張るという動作はできないので何か違うことを考えないといけません.というか,フロントとリアのCFを同じにすればフロントの舵力は最小になりそうなものですが,検証してみたいですね.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation