• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

20160818_浅間台フリー走行 ~AE92で親戚の家に行くのは無理です~

昨日の投稿に対して残念ながら無理ってことが分かった一日でした.

こんな走り.


今日検討したのは以下です.

エア圧;1.9/1.8-> 2.1/2.4kgf cm^-2
スタビ;R強->弱
トレッド;R+6mm->0mm

RE71Rにしてエア圧落とすとグリップが良すぎて深いターンが回らなくなった訳です.どうしたもんかねぇ...だいぶん改善しましたが...そもそもここのターンは今までもまわせてなかったので,今までなみには戻せた気がします.

そして動画の最後.止まっていますが,2->1 エンブレの瞬間,ゴン!って大きな音がしまして.シャフトやっちゃったよ~と思いパドックに戻るも何も問題ない....ジャッキアップして1-2-3-4-5-6-R何もない.前後に進むと切り替わりだけゴツンと音がする....その後普通.困ったなぁ....

と,前進のみなら普通にできるのでとりあえず帰ることにして延々横浜まで下道で帰ってきましたよ.なぜか途中から問題が全くなくなって解決?.加えて今まで若干おかしかった前進のシフトフィール,すごくおかしかったバックのシフトフィールもばっちりになりまして.むしろトラブル前よりよい感じ....なんなんだ?
<仮設>前回ミッションOHに際して釜を開けていないので実はコンタミ(液ガス)がちょっと不安.コンタミがシフト周りに挟まると動きがおかしくなるでしょうし,そこで半二重噛合いなんて起きてないかなぁとか....
で,噛みこんだことでコンタミが破壊されてフィールがよくなったと.

壊れてないミッションを降ろすのはとても面倒なんですが...さてどうするか?これがホンダMTなら明日の朝にでも降ろすんですがねえ...トヨタミッションを降ろすのもばらすのも今はちょっと考えたくないですね...

と,そんな感じで一日を過ごしたのでした.

帰りは心配してくださったしろはむさんが横浜まで付き合ってくださいまして.とても心強かったです!ビデオもありがとうございました.

しかし,浅間台は行くと毎回何かが壊れますね.今日は壊れたのか治ったのか不明ですが,そんななのでソフトクリームも浅間台団子も食べられず.全く上手くいかないもんです....
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/08/18 21:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ある日のブランチ
パパンダさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年8月19日 7:06
お疲れさまでした。

180度以下のターンは回れているんですけどね。パワーが無いのかタイヤが喰い過ぎているのか他に原因があるのかおいらには分からなかったです。あと受け売りなんですが奥から手前に戻ってくるときラインがタイト過ぎて苦しそうにみえるそうです。もう少し大きく走った方が距離は走るけど車速は維持できるから速いかも?との事でした。

トラブルはおいらがもう一本なんて言ってしまったから出たような気が・・・。この時期はあまりジムカーナの連続走行はしない方がいいんですね。
コメントへの返答
2016年8月19日 21:16
お疲れさまでした&ありがとうございました!

ここの360度はむつかしいですねえ...振り返しで回るのが良いと分かったのでもう少し研究要ですね.仮想パイロン振返し(=フェイント)が必要そうです.

トラブルは非常に情けない話だったので私の整備ミスです...色々気にかけていただいて大変助かりました.

でも,連続走行はやっぱダメですね.気合も入らないですし...

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation