• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

ヘラフラッシュ!

ヘラフラッシュ! さてねぇ.

現状ついているホイールは15x7.0J +38 PCD100 4Hに10mmのスペーサーなんです.

スペーサーは過去痛い目にもあっているのでできれば止めたい...

うーん...と思っていろいろ見ていると.ヘラフラッシュ系のホイールが使えるんですね.この界隈,デザインが良ければよいって事なんでしょうか,値段はとっても安いし.さて,どーよにしたもんかの?

ハブリング付きスペーサーのほうが正解かな?

でも,最近,実はホイールは重いほうが良いんじゃないかと思っているのでヘラフラッシュ系のデザインホイールに走るのもありか?195のタイヤに8.0Jなんて超引っ張りかもしれませんが.
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/11/21 23:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 23:53
ホイールは軽い方がいいです。メーター単位でブレーキポイントが変わります。これホントw

剛性も重要です。浅間台の縁石ジャンプでクラックが入りますw

なので軽くて強いホイールがいいですね~。
コメントへの返答
2016年11月22日 6:35
なるほど....

基本,軽い=弱い&乗り心地悪いと思っているのでどうなんだろなぁと思った次第です.

まぁ売っている以上即死ということもないでしょうから一度試してみてもよいかもしれませんが.
2016年11月22日 8:11
ワタシが買ったリーガマスターは止めたほうがいいですね・・・
タイヤ交換する際、店員さんが「リム薄くて怖えぇ~ww」って言ってました(笑

個人的にはお気に入りですが・・・(=∀=;
コメントへの返答
2016年11月22日 22:25
私の使っているSSR typeCもたいがい薄いですね.ま,その分軽いですが.

SSR typeC,デザインがとってもシンプルで気に入っています.

オフセットの問題さえなければ....

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation