• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

可部線復活!

可部線復活! 地方のJR路線っていうと路線の廃止ばかりが取りざたされて寂しい気持ちになることが多いですが...

なんと広島の可部線(かべせん),可部-あき亀山間復活開業だそうです.正確には元はあき亀山ではなく,河戸という駅でしたが.なぜ復活したかというと,R54が可部町内(=広島市の北の副都心)で大渋滞するのでR54号バイパス(=R191)があき亀山駅(旧河戸駅)付近に作られ,可部の新市街があき亀山駅付近に形成され,需要が見込まれたからです.

車社会なので鉄道が追いやられることが多い中,車社会によって鉄道が見直されて復活するというのも不思議な感じですね.

可部線は...
大元を辿るとかよこバス(可横バス,可部-広島市内の横川駅)を結ぶという日本初の乗り合いバスに端を発し,当時車がしょぼかったのですぐに壊れてしまうので,1909年に軌道に転換.
1936年に国有化されると中国地方の中心都市である広島と島根県西部の中心都市浜田を結ぶ路線として転用され,その後,途中,加計まで建設された段階で1968年に赤字路線に指定され廃止勧告される,も,なぜか1969年には更に加計-三段峡まで延伸開業....さらには1974年には三段峡-浜田間着工.三段峡から途中の日原までは建設の爪痕が残ってますが,浜田までは道路も整備されてきたのもあり開業の日の目は見れず.
そして,高速道路の整備,平行するR191号の整備もあり2003年についに可部-三段峡間が赤字路線として廃止.広島ではすごいこと話題になりました.ま,三段峡までは車で広島市内から1時間,可部線だと2時間以上.バスもありましたし.確かに好き者か通学生じゃなきゃ乗りませんわな...

ちなみに,広島-可部間は14km,30分の超短距離路線ですが輸送密度日本一の地方交通線ってことで日本一人の乗るローカル線でもあります.当時も広島-可部間は一時間3-4本くらいの本数走っていたのに可部-三段峡間は一日6本という変な路線でした.ま,そりゃそうで可部から奥は広島の市街地から外れてましたからね.今はだいぶん市街地が広がってきましたが.

んで,廃止されてからも路盤だけずっと残っていたのですが,2016年,日本初,廃止路線の復活ということで再開業.

書いてみても驚きましたが日本初バス路線だったり,高速道路に翻弄されたり,逆に車が渋滞することに端を欲して復活したり,不思議な路線ですね.
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/12/24 22:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 9:28
可部-三段峡間が廃止の時に乗りに行きましたよ。
ローカル線の復活は嬉しいですね。
コメントへの返答
2016年12月27日 1:03
お,広島に来られてたんですね~

可部線の可部-三段峡は結構景色良いのでいかがだったでしょうか?

今回の復活区間は市街地なのでこれといった見どころはないですがうれしいことです(^^)

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation