• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

遅いことが明瞭にわかる動画



どこが遅いかわからないと改善にもならん・・・ってことでみんカラのリンクで,土手の上の動画を撮っておられ,なおかつお知り合い,の方の動画をまとめてみました.左上;miyaさん,右上;私,左下;やまどんさん,右下;ともぞうさん です.(公開画像なのでよいかなと思いましたがご都合悪かったら消しますのでご連絡ください.逆にわれこそはという方はまとめますのでご連絡を)

うーむ...皆さん結構凹凸ありますね.毎度思いますが桶川の罠はターンではなくスラロームや直線.年始は練習しなきゃ!
----
20161225 20:52,maasaさんのご要望に応えて追記です.



うーん...自分の遅さが際立って悲しい(>_<)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/12/25 14:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 15:49
あれ?DC2よりスタートダッシュが速くないですか?(^^;
コメントへの返答
2016年12月25日 22:04
意外ですがそうですね.

正直失敗してるんですが???
2016年12月25日 15:52
これ見るまで、
あげるつもり無かったのにぃ~
みんなの動画に混ぜて欲しい!
是非お願いしますっ!
コメントへの返答
2016年12月25日 22:04
というわけで上げてみました.

比較すると走りの違い,よくわかりますね!
2016年12月25日 16:22
やべっ、4駆のずるスタートがバレバレ(笑
しかしテクニカルでどんどんmiyaさんに詰められていくのは悲しい…

精進しなきゃ
コメントへの返答
2016年12月25日 22:07
miyaさんのテクニカル,すさまじいですね.あやかれるよう頑張らなきゃ...
2016年12月25日 17:06
スラローム・・・友人に言われたのがR1Rはスラロームが駄目(Z2に比べると
1,2テンポ遅れる→タイヤウォールがやらかい→とっちらかる。とのことだそうです。
タイヤの空気圧も2キロくらいがいいそうで、車重に負けないように2,5入れてる
自分は美味しいところを全然使えて無いそうです。
Z2か71R・・・71Rは高いしそのグリップで、車体に負担が掛かりそう。
Z2は減りが早い・・・なかなか難しいですね
コメントへの返答
2016年12月25日 22:09
なるほど....私もエア圧1.7kgf/cm^2まで落としているので実はスラロームにはよくないかもしれません.71Rの負担...どうなんでしょうね?

最初のころの71Rはトンでもタイヤのイメージでしたが今は普通のタイヤになってきたかなと思っています.
2016年12月25日 17:16
ロードスターがスタートから540度までが異常に遅いのは、倍速弄ってますから(嘘
それにしても、ともぞうさんのスタートダッシュはSタイヤのお蔭か?
コメントへの返答
2016年12月25日 22:12
なるほど...でも,miyaさんにはこれくらいハンディーをつけていただかないと(笑)

ともぞうさんのスタートはキレキレですねえ!Sタイヤ,意外とよいのかもしれませんよ!?
2016年12月28日 17:17
これ、おもしろいですね。

私のもぜひ混ぜてください。
コメントへの返答
2016年12月28日 23:52
了解です.

これ,作業時間がかかるのでちょっとお待たせすることになると思いますが.あすの夕方くらいには.

よろしくお願いします.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation