• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

DUNLOP Z3

Z3っていったら今まではBMWでしたが,なんやDUNLOPのタイヤの名前になってしまいましたね.

さて.なんか異様に高価といううわさがあり....ヤフオクを見ると195/50R15で9,900円/本.ふーん.全然高くないじゃん.ちなみにRE71Rだと12,000円/本くらい.

さて,とするとよいものならあり,ですよねえ.まぁ,個人的な偏見ではにDUNLOPは過去ひどい目にあっているので余程よくないと買わないですが :-P
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/01/31 23:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 23:24
クムホのV720もですが、Z3も普通車サイズの15インチあたり方が軽サイズより安いんですよね。
こちらとしては選択幅がないのをいいことに吹っかけられているような気がします。
コメントへの返答
2017年2月1日 0:00
なんと!そうなんですか.

面白くない話ですね....軽自動車は意外と色々と規格が合わなくて面倒なことになるイメージもありますよね...
本末転倒ですが.
2017年2月1日 3:25
ZIIIの値段、確かに、ヤフオクや楽天市場なんかだと驚くほどではないですね。

いつも見ている通販サイトはまだメーカー希望価格のようでした。
コメントへの返答
2017年2月1日 23:41
ですね.私は初めて見た価格がこの通りだったので安いな...という印象を持っています.

まぁ,そこらへんはダンロップは自分の存在意義を理解してるんでしょうねえ.
2017年2月1日 23:18
DLはちょっと待ったらすぐ安くなりそうな感じですよね。
私も1度は使ってみるつもりですが、今は71Rが気に入ってしまったのでその比較結果次第です。
ただ私の走り方はあんまりDLと相性が良くないようなので、グリップよりもコーナリング時の特性が☆spec.と変わっているかどうかが気になります。
コメントへの返答
2017年2月1日 23:43
たぶんZ2★と同じ価格に落ち着くんじゃないでしょうか.

大っ嫌いなダンロップですが,やはり世の標準タイヤでもあるので一度はつかわにゃいかんかなぁとは思っています.

聞く限り重ステFFには向いた特性の様なきもしますので...

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation