• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月05日

シーケンシャル

シーケンシャル シーケンシャル噴射ってフィーリングが良いはずなんですよね.そりゃそうだ.燃料が噴射してからバルブが開くまでの時間が一定...当然,気筒間で空燃比が安定するはずでして.しかしどうやったらできるもんかなと思っていました.

AE111 ECU...エアコンの制御が...
HALTEC...折角燃調出てるしちゃんと走るのに全部総とっかえも面倒...

と...e-manage Ultimateにはシーケンシャル噴射化の機能があるんですね!関連URLのp28参照.

Ultimateは普通のe-manageと配線・データに互換性あるんですよね..うれしい事です.まぁシーケンシャルなので当然インジェクターへ配線はしないといけないですし基準気筒から一定角度だけ遅らせて噴射する疑似シーケンシャルですが.

さて.Ultimateがすごいことは分かりましたが夏の工作でここまでやるかどうかは悩むところ...結局配線を純正からいじるほど信頼性が落ちるわけでして.e-manageの良さは純正のシステムに重畳しているので絶対に純正システムが死なない所です.つまり,どんだけひどいことになってもとりあえず走れる.純正の信頼性を担保したうえでしっかりとした制御をできるのがe-manageの良さ.悩みますな....秘境ドライブができなくなるのはちょっと残念なので...
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/04/05 22:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

伏木
THE TALLさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年4月6日 10:39
e-manageはソフトがWin7(32bit)までしか対応していないので、今後対応OSが増えるのかどうかが心配なんですよね。
もし現セッティングPCが壊れてしまったらどうしようかと...
コメントへの返答
2017年4月6日 20:48
あれ?

青マネはWin10の64bit行けますけどね。

黒はダメなんですか?

帰ったら試して見よう、、、
2017年4月6日 21:16
うちも青マネです。
ソフトは同じだったような…
メーカー検証外で動いてるっていうこと?
コメントへの返答
2017年4月6日 21:45
おや,同じですか.

特段問題なく動きますね.確かにメーカー検証はないですがシンプルなソフトですし問題はないんじゃないですかね.

ちなみに黒マネも問題なく動きますね.本体を持っていないので通信まで正常かはわかりませんが64bit/32bitの問題なら普通は起動するしないで判別できるので使えるんじゃないかとは思います.
-----

そういや忘れていました.変な問題があります.なぜか英語版でしか動作しない...WIn10な事と関係あるかもしれません.
まぁ英語の内容は小学生レベルなのでこれといってといったものですが.
2017年4月6日 22:52
あ、英語版だったら動くんですか。
ソフトはシンプルなんですけど、一番問題になりそうなのはドライバ(RS-232C)周りかなと。
コメントへの返答
2017年4月7日 6:18
いえ...日本からダウンロードしてるんですが入れると英語表示になるんです.インストーラが何か変なんでしょうね.

232Cバージョンの場合は問題ないですね.そういや,USB版は試したことないです.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation