• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

カブな日

カブな日 本日は町内会の防災訓練の日.一度準備の回もあって今日が本番.

女性陣は炊き出しの練習,男性陣は消火訓練,その後両方揃って介護訓練です.

というわけで,消火訓練をしました.普段開けることのない消火栓を開けて水を出して,ご近所の森の中を消火.って燃えてないですけどね.

消火栓ってコックが左ねじなんです.知ってました?慌てるといきなりひねってしまいホースが暴れて危険なので,普通の水道と逆にしてるんですって.知らないと開かない!!って大騒ぎしちゃうかもしれませんね.筒先もやりましたがなかなかの水圧.やっぱ訓練は大切です.あと,知らないとそもそも蓋を開けることもできないかも...蓋をあける専用工具があるんです.

炊き出しで造ったむすびがなかなかうまかった.お釜で10分で炊くという超荒業なのに...流石,原宿町内会の誇る先鋭主婦部隊???

介護訓練!!!と思ったなんと本当に人が倒れて看護婦さんが呼ばれてしまったので中止になっちゃいました(>_<).

諸々で14:00頃には終わったので嫁様とミニツーリング的な買い物に.
ちなみに,うちでは私のジョルカブと嫁様のスーパーカブは小カブと大カブと呼ばれています.


帰ってきてから暇だったのでスプリンターのハブ整備して,庭の草抜きをして...まだ時間が...というわけでマフラーの芯抜きをしてみました.

やっていることが大学生の小僧ですな.って,最近は高校生でも原付乗ってよいんでしたっけ??

抜く前;口径10mm
抜いた後;口径20mm

ジョルカブのマフラー芯抜きについては入り口の溶接をはがせばOKなんて書いてあるサイトもあります.が...そんなことはない.当然入り口の溶接ははがすんですが芯(インナーサイレンサー)はマフラーのテールパイプに圧入されているのでどうにかして引っ張り出さないといけない.大変でした....パイプの奥に入っている訳ですからね.バイスプライヤー等で引っ張るわけにもいかず,ラジオペンチでちまちま引っ張りましたよ.

というわけで出来上がりがこちら.見た目は何も変わらない...

アイドリングではおや?ってくらいの変化.いわれなきゃ分からない.
走りだすと...んん???1速ってこんなに引っ張れたっけ?2速??ん~?ミッションギア比が変わったみたい.ってんなわけない.

今までは芯が相当邪魔してたんでしょうね.上がふんづまる感じでしたが芯抜きしただけで上まで軽やかに回るようになりました.上まで普通に回るのでギア比が変わったように感じる見たいです.

マフラーの芯ってのは低速トルクを上げるためか,上を絞ってリミッター代わりにつける場合が多いと思いますが,これは後者みたいですね!

というわけで,色々整備して調子よくなったジョルカブ,徐々にいじっていきますかねえ.
というわけで,燃費も良くなると良いなぁ....
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/08/06 20:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation