• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

ジムカーナ脚

ジムカーナ脚 一件目
うーむ....初めてまともなZC33Sスイスポのインプレを読みました.コンフォートな脚でワイドトレッドなのでロールは抑えられている,軽くて軽快....なるほどね.確かに良く言えばそう.
まぁ,それこそが抑えの効いてない荒れた路面でバウンドする脚なんだよなぁ...物は言いようだと思った次第です.
好き好きなんかなぁ.うちの辺は田舎なので道は結構荒れてましてね,もうちょっと減衰がしっかり効いた脚じゃないと怖いなと思った次第.スイスポで60km/hで路面に開いた穴に嵌ると結構怖いです.

二件目
ジョルカブで突っ込み速度の高いクイックかつ低角度な旋回が下手だ....とどうも気付いたのはフロントのステアとリーンの位相差の問題があるんですね.そりゃそうか.フロントはステアを戻して先に立ち上がりつつ,リアのリーンで最後まで曲がる.パワーがあってスポーツ用につくってある二輪車だとパワーで捻じ曲げてごまかせるんでしょうがジョルカブはパワーでは車体は制御できないのでここら辺の挙動は良く分かります.
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/11/01 23:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年11月2日 7:57
プレイドライブに試乗記が載ってたのですね!
しかし減衰が荒れた道にマッチしないということは
ノーマルでは快適でないですね。
サーキットにしちゃ
弱いでしょうし・・・・。
コメントへの返答
2017年11月3日 12:51
フラットな道を走る分にはよいかもしれませんね.

あんまり競技や飛ばすことを意識した脚には感じませんでした.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation