• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月11日

2018 冬の工作 その5

2018 冬の工作 その5 これが最近はやりのねじチョコという奴だそうで.確かに締結できる.トルクかけると壊れそうですが...嫁さんがコンサートの土産に買ってきてくれました.味は超ビターです.

さて...
冬の工作シリーズ,まだまだ検討することがあります.何が問題って毎日通勤している車両なので動かなくはできないんですよ.

というわけで...

①ジョルカブステム+タクトブレーキブラケット溶接+ジョルカブフェンダー
②タクトステム+タクトフェンダーをシャスタホワイトに塗装
③タクトステム+ジョルカブフェンダーブラケット溶接+ジョルカブフェンダー

どれが良いか悩み中.
①が一番見た目は良いけど,後付け溶接でブレーキを装着するのは実はちょっと自信なし...あと,ホース・ワイヤー周りのブラケットがないので固定に困る.ジョルカブステムは数百円と安いので事前準備はやり易い.
②は一番簡便なので間違えなく一日でできて良いんだが,タクトフェンダーはレアなのと,見た目がちょっとだけ変わる.タクトフェンダーはジョルカブフェンダーと形は近いんですがパーティングが違うんですよね.なので見る人が見ればわかる.
③は...まぁありなんだけど,実はスピードメーター周りの取り回しがちょっとだけ面倒.加工が細かいのできれいに仕上げるなら一日でできるか自信なし.まぁ,ブラケットはジョルカブを移植ではなくて自作すりゃよいのかな...

というわけで,なんともどれも微妙.さてねぇ.どうするかな.
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/12/11 22:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation