• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

初期制動が欲しいぞ!

初期制動が欲しいぞ! ジョルカブをディスク化するにあたって,ブレーキパッドがないと話にならないわけです.というわけで,今回はこれを装着.DAYTONAの赤パッド.セミメタル(=いわゆるメタル粉を混ぜたパッドか?)です.バイクの世界だとシンタードメタルが当たり前みたいで,シンタードでないメタルってのは低グレードなんですね.原付なのにメタルだぜ!超高級!!とおもって買ったらそうでもなかった(>_<)

でですね.効くんですよ.握れば.コントロール性を謳っているからか,初期制動がめっちゃ穏やか.普通ブレーキパッドって速度感受性が高くて,低速になるとキュッと止まるものですがそれもない.

普段から正反対のジムカパッド車二台に乗っていると違和感ありありです.個人的にはブレーキは初期制動ガツンがないと怖いんですよね.バイクはコケると洒落にならんのでガツン系パッドは嫌われるのかな?
ブログ一覧 | メカニズム | 日記
Posted at 2018/01/27 21:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation