• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

ぱそこん

ぱそこん 子供のころ,うちにあった奴はこういうやつ.3軒隣の家にあったPC-6001mk2が羨ましかったこと...

まぁ,MZだったからプログラミングが学べたというのはありますけどね.そこからひねくれ人生が始まって,なぜか大学に入る直前にMSX turboRを買って折角のMSXなのにゲームもやらずこいつで色々プログラムを書いてみたり大学のレポートをMSXで書いていたのは今考えるとかなりのバカ.

曲がったものを何とかして使うという私の習性はMZ-1500から来ている気がするのです.人生を指南してくれたPCですね.

というわけで....なんだと?...今の大学生はパソコン使えなくてスマホを使うんだとか.そうなんか~.

スマホの画面なんて小さくて面倒なだけだろうに.どうやって文字を打つんだろう...携帯の小さな画面をちまちま使うのは非常に忍耐力が要るわけですが...若いうちから携帯になれるとそれもOKなんかなぁ???

そういや,バイク通勤になって携帯をホンマ,使わなくなりました.バイクに乗っていると携帯は使いようが無いし,使わないと使いづらくなる.悪(?)循環ですね.
ブログ一覧 | くらし | 日記
Posted at 2018/01/30 22:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2018年1月30日 22:40
おぉ~!
憧れのクィックディスク付きのマジンガーゼット1500

ワタシは初めてMyパソコンはマジンガーゼット721でした

後からプリンターとQD増設しました
PCGも付けて

懐かしい時代でした
コメントへの返答
2018年1月31日 0:11
MZ-700!!

実はパソコンってのはMZ-700で完成されてるんじゃないかって気もしますが(^^)

あの頃のパソコンは面白かったですよね.

でも1500を持っているとMZ-2500 superMZが羨ましかったですね.
2018年1月31日 12:36
ヤバい!
実はマジンガーゼット2200も後から中古でしたが購入してました

カセットデッキがキーボードから操作出来るのがカッコ良くて(^0^;)
コメントへの返答
2018年1月31日 21:10
おぉ!MZ2200ですか.400ライン,羨ましかったですよ.まぁ,1500のPCGも使いやすいものではありましたが.

カセットも高機能なのがMZ80B系ですよね.なんというか,80B系はできる人みたいな感じで格好良かった気がします.
2018年1月31日 22:00
お晩です。

うちには東芝のMSXがありました。機種名は忘れました。MSXってほとんどゲームのためだったんですよね。ファミコンのようにカートリッジポンでしたよ。
コメントへの返答
2018年1月31日 22:07
こんばんは.

あのカートリッジスロット,CPUダイレクトにつながっていまして,ゲームもできますが実はすごく高機能なんですよ.

ああいうおもちゃみたいなPC,また出てくると面白いですね.
2018年2月1日 12:02
懐かしいですね~
うちはPC-6001→PC-8801mk2FR→PC-9821Ap2/M2でした。
PC-6001はたぶん実家にまだあります。。。
ディスプレイとカセットデッキもあったはず。動くのかな?(-_-;)
コメントへの返答
2018年2月1日 23:24
なんと!NEC一筋ですか.

MZ....どうしたんだろうなぁ....今持っていたらかなり希少なんですが.

一度あの頃の奴らを動かしてみたいものです.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation