• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

ブレーキケーブルをメンテする

ブレーキケーブルをメンテする 今日は暖かかったですが毎日寒いですね...

私自身は寒さには強い方で-20℃とか言われると大喜びで走り回るタイプです(<馬鹿).

まぁ,そこは良いんですが困るのはできの悪いうちの車たち.うちの二台の優等生,マーチとスーパカブは何も問題はないのですよ.普通にエンジンがかかって普通に走ります.

ダメなのはスプとジョルカブ様.なんでお前らそんなにダメなの?って泣きそうなわけです.

スプ; セルの回りがめっちゃ悪い.特に早朝05:00とかだと押し掛けが必要です.まぁハイコンプエンジンですから仕方はないんですが,1Gセルなんて高いですからねぇ....

ジョルカブ; あちこち凍るのですよ.チョークケーブルが凍って引けなくなってみたり,ブレーキケーブルが凍って握ると戻らなくなってみたり...特にブレーキは困ります.止まったまま発進できませんからね.一々信号で降りてブレーキを手で戻すなんてやってられない.10分くらい走ると戻るんですけどね.

というわけで,ケーブルのグリスアップをしました.フロントは20cmくらいで短いのでちょろっと.チョークケーブルは通りが良くてすぐ終わりました.リアブレーキ.なんか手ごわそうだったのでCRC6-66を流し込んで洗って,その後ケーブルオイルを流し込む.いやぁ...汚いわ.めっちゃ汚れた何かの汚物の様な液がエンド側からダラダラと出てきて,結局綺麗なオイルが出てくるまでに新品のオイル缶がほぼなくなりました(>_<).

さて...これで凍らなくなってくれると良いんですが...

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/02/11 19:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年2月20日 23:48
この季節,自動車のフュエールリッドのワイヤも結構固くてスタンドでドキドキします.こういうオイルを使うとよさそうですね.
コメントへの返答
2018年2月21日 0:10
リッドのケーブルもなかなか交換面倒ですからねぇ....

そういや,今はパワーフューエルリッドってのもあるようでして.世の中なんでもパワーの時代です

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation