ジョルカブ...写真で見るとなかなか分からないですが,こういうエアの流れになっています.フロントフェンダーの裏にエア吸い口があって,フロアの下をエアが流れエンジンを冷却したのち,フロアに開いたメッシュと後方から排気されていく....
そしてエアの入り口ですがフロントフェンダーの裏からエアを吸う.その実,エアが入っていく隙間がかなり狭いと思うんですよね.如何なものか...タイトル画像を見てもらうと分かりますがフェンダーの後端はフロアより下にあるのでフェンダーに巻き込んだ空気は下に逃げちゃってエンジン冷却には関与しない.
というわけで
こんな感じ.フェンダーの後ろにエア抜き穴を開けてみました.見た目ノーマルは必達事項なので,普段は見えないフロントフェンダー下端に.フェンダーの下端にもエアダムを着けて積極的にこの後端穴から排気するように.見えないようにつけたので写真を撮るのがかなり大変(>_<)
エア冷却の為に着けた穴ですが,フェンダーのエアを抜くのでダウンフォースも生むはず...
さて,結果は...
なんか坂道での最高速度が結構伸びました.エンジンにフレッシュエアが行くのでパワーが上がったのか,空力的に改善されたのか?理由はよくわかりませんが上が伸びるようになったのは確か.
あと,フロントの接地感はやはり劇的にあがりますね.
さーて...今のところ良かった感じですが.色々走り回ればもうちょっと是非もわかるでしょう.
イイね!0件
gammaさんのトヨタ スプリンター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/14 21:38:16 |
![]() |
AE111のリアブレーキに交換です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 00:43:25 |
![]() |
スパグリがたくさん集まる会があるらしい カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/05 21:05:52 |
![]() |
![]() |
ホンダ ジョルカブ 通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ... |
![]() |
トヨタ スプリンター 自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ... |
![]() |
日産 マーチ 2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) 嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ. |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!