• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

キープレフト

ってありますよね.

私,めっちゃ誤解していました.二輪が車線の左寄りを走れと言っているのだとばかり.

単に左側通行のことだったのか...二輪の教習の時しか教わらなかったんですよね.なんでだろ.
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2018/08/30 21:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2018年8月30日 23:09
えっ、そうなんですか?
2輪も4輪も車線の左に寄せて走るのが基本で、それがキープレフトと思ってました。
というか、教習所でそう習ったのを覚えてます。

でもそれが違ってたなら、これからは後ろの眩しい車を我慢せず、堂々と右に寄せて走りますよw
コメントへの返答
2018年8月30日 23:40
https://ja.wikipedia.org/wiki/キープレフト


これを見る限り法律には車線の中でどっちに寄るとは書いてないですね.

Wikiの解説もよーわからんですが書いてないことは守る必要も無いような.
2018年8月31日 8:09
ワタシも、車線幅の左寄りと教習所で教わりましたよ?
ひょっとして教官が言葉を理解してなかっただけだったりして・・・(=∀= ;)
コメントへの返答
2018年9月2日 23:19
うーん...そう習いましたよね.

でも見ると,車線のない道路では左を走れという.

それは当たり前ですよね.

まぁ,法と警察や教習所が必ずしも一致しているわけでもないのかもしれませんけどね.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation