• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

もう500rpm....

私の住む戸塚区って所は地形的・人文地理的に不思議なところでしてね.

1. 基本的に川は上流の方が栄えている.下流に行くにつれて田舎になる.
2. 北西から南東に向かって三浦丘陵が背陵となるんですが人口分布がこれを全く無視している.
3. とにかく川が短く急流.田んぼは水を得る関係で谷戸の入り口に分布.
4. そもそも地形的に谷戸がめっちゃ多いのだけど地質が若いので谷戸の幅が狭い.

というわけで標高の低いところに田んぼ,標高の高いところに住宅や畑,ちょっと広くなると森,というかなり変なことになっています.東京っていう強烈な人口中心があるからこその異様な人口分布ですけどねぇ.

そうするとですよ.道が地形をかなり無視しているのでどこへ行くにも谷戸を登って降りて...坂がめっちゃ多いのです.

んで,本日の会社帰りの出来事.

先日CDIをデジタルに変えて上の伸びがちょっと良くなったと書きましたがこれがめっちゃ効く.3-4でパワーバンドでつなげるので坂での失速がない.これは楽しい!

スプリンターでもかなり前にレブリミットを500rpmだけあげたんですが,これが走りにめっちゃ効くのですよ.レブリミット前の500rpm領域はまともにセッティングはできないんですがそれでも回るだけでとてもありがたい.シフトが一回減らせるかどうかは大きな差.正直この領域ってまともにコントロールして使う領域ではないので回れば何でも良いのでね.

というわけでジムカーナでレブ500rpmアップ,お勧めです.
ブログ一覧 | メカニズム | 日記
Posted at 2018/09/24 21:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

カメラ不具合
Hyruleさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation