• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月05日

復刻パーツ

一時期,各メーカーが復刻パーツを売るって話がありましたよね.

どうなったんかなぁと.

ロードスター
R32 GT-R
NSR250R(既に終わったらしくサイトが見つからないので...)

いや...これ大変だわ.ホンダの一瞬だけ売るって方法が一番正しい気がするし,日産の系列子会社に出しちゃうってのもまぁわからんではない.マツダはマツダ本体が売っているけど本気で続けるのかね?これ,すげー手間かかってるよ.
個人的にはメーカーが図面を無償公開するのが一番正しいと思うんですよね.んで,必要ならアフターパーツメーカが勝手に作るでしょう.それが一番長続きする気がする.

こういうのは言うは易し,行うは難しで,続けるのが一番大変なんだと思うんですよね.
いつまで続くかが真価なので時々見てみよう.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2018/11/05 04:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も猛暑対策に・・・氷嚢を導入し ...
pikamatsuさん

次のオーナーの元で生きていく...
永都[eight]さん

0712 0713 🌅💩◎  ...
どどまいやさん

祝・みんカラ歴1年!
Iichigoriki07さん

飯テロ(麺テロ)˒˒‎(๑′ℼ̇‵ ...
zx11momoさん

盆だ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年11月5日 22:19
本当に大変なのは安い値段で造らされる下請けですね.
たぶん,サプライヤメーカーに「造れ」って言うだけだから,
メーカ自身はさほど手間はないと思います.
もちろん管理も大変ですけど….
コメントへの返答
2018年11月5日 22:32
確かに自動車メーカー内製部品と思わしきものが一つもないですね.

これはそういう事なんでしょうか???

だとすると,サプライヤーにお前ら勝手に売るなよ...っていう牽制の意味もあるのかもしれませんね.
2018年11月6日 22:13
オマエラ勝手に売るな,なんて言われても,
そもそも造る気はないと思いますよ.儲からないし.

例えば,年に一度しかないような部品の金型でも
莫大なコストをかけてサプライヤーが保管してます.
でも,生産を完全に止めたら,保管することはやめられるし,
下請法とかいろいろな事情により,
金型をメーカーが引き上げるか処分してもらうか,
の状態になるので「まだ作る(予定)から保管しておいて」
と言う大手の強力な支配の結果です.

金型ならかわいいもので,設備を新規に作ろうとしても,
20年前の冶具のために,わざわざそれを設備に入れ込まなきゃならないようなコストがかかってくるんですよね.
コメントへの返答
2018年11月6日 22:42
どうですかね?

海外だと型が流れてインチキパーツメーカー(?)みたいなところがちょっと色付けて作り出すのが良くある流れですが,国内ではそういう事が起きないですね.

ユーザーが必要としないからか,サプライヤーの商売っ気が無いからなのか,メーカーの締め付けなのか?よくわからないです.


どちらにしろ自動車メーカーの内製部品が無いのが非常に興味深いといえば興味深いです.元来,リビルトパーツを売り出しました,っていったらフェンダーとかシリンダブロックとかを期待したいところですが無いですからね...まだ純正品が出るだけかもしれませんが.

プロフィール

「20250713_JMRC北海道ジムカーナ @スナガワ http://cvw.jp/b/684595/48540809/
何シテル?   07/13 18:21
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation