• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月08日

荷重をかける

毎日60km3時間もバイクにのって...それって職業ライダーみたいですが...ようやっと分かってきたことが.

・旋回で荷重をかけることによってコーナリングでのグリップが圧倒的に上がる.
・タイヤのエア圧でこのグリップの変化具合が大きく異なる.

四輪の場合コーナリング荷重は内から外輪へのあくまで「荷重移動」ですので新しく荷重は産まれない(正確にはタイヤの摩擦荷重依存性はリニアではないのでちょっと話は違いますが).トータルグリップは殆ど変わらないので旋回時期の応じて荷重の分配を変えて旋回を助ける.一方,二輪の場合,旋回での傾きがロールではなくリーンなので遠心力によって荷重が産まれるわけです.といっても大したことないだろうと思っていたら...よー見ていると上手く荷重をかけて旋回半径を考えて曲がるとサスが目いっぱい沈んでいる.最近腹を良くするようになって太ったのか?困ったなぁと思っていたのですが,どうもバンク角ではなく荷重のかかり方によるもの見たいですね.

で,この時,ジョルカブだとバイアスタイヤなのででしょうが,荷重によるタイヤのつぶれ方が変わるので,グリップフィーリングがエア圧で全然変わって結構面白いです.これ,ラジアルだと話が違うんだろうなぁ.

そういや,四輪のジムカーナでストリート向けタイヤを「ラジアル」という人がたまにいますが,じゃぁSタイヤやスリックはバイアスなのかと突っ込みを入れたいところ.「デフ入れている?」と同義ですな.デフの入っていない車はデフロック車.そんな漢気のある車に乗っている人はそうそういませんって.
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/12/08 23:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation