• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月29日

CDIを堪能する

CDIを堪能する

博士論文,三回修正提出機会があるのですが,昨日,なんと提出日というのを知らずちょっと大騒ぎでした.皆様にご迷惑かけまくり(ToT).

というわけで,通学時前にレイアウトを整理したうえでCDIを堪能(!?)

長いし幅も太いのでバッテリーケースをかなり加工しないと入りませんが,まぁまぁ良い感じに収まりました(^^)

変化点は...
・低速トルク;多分点火が強くなったのかな?トルク感は宜しい.
・中速がスムーズ;マップが丁寧に作られているからか?過渡特性が良い感じ.
・高速がちょっと伸びる;いいですねぇ.ぐずらない.


このCDI,進角パターンが三種類選べます.下で見ての通りで...縦軸進角量,横軸回転数です.純正というのはモンキーとかエイプだと思うのですが...ジョルカブはアイドルはもうちょっと遅角する筈ですね.

見ての通り,最大進角量でストリーム1/(2, レーシング)の違いがあり,更にレーシングは過渡域で早めに進角するという感じです.


ストリート1; 上記の通りで純正よりまともに動く感じ.中間が少し凝ったプロファイルになっていることとそもそもの点火電圧が高いんでしょうかね.高級機の面目躍如といったところで.


ストリート2; プロファイルカーブの通り上でしか変わりません.良く回る.良いですね.


レーシング; 高アクセル開度だとこっちのほうが良い感じ.ストリート2はどっちかというと路地裏を走る時,レーシングは国道を走る時向けです.アクセルを空ぶかしすると,おっ!って位に違います.レーシングって名前が禍々しいですが走る場所に応じて選べば良いかな...


進角プロファイル
ただ良くなってくるとやっぱアクセル開度でマップを弄りたいですが...



あ,忘れてました.このCDI,モンキー用なのでジョルカブとはカプラーの形が違います.信号自体は互換あるのでてきとーに変換してください.カプラーを買ってピンを挿し替えるのが一番楽ですがカブ-モンキー変換カプラーなんてのも世の中にはあるそうで...
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2019/06/29 22:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation