• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

モスクワ4日目 Бункер-42

モスクワ4日目 Бункер-42 モスクワ,今や世界でも有数の過ごしやすい街ですな.

が....忘れちゃいけない東西冷戦の片方の中心.そりゃ色々遺跡が残っているわけです.その一つがБункер-42,英語表記だとBUNKER-42,フルシチョフだったかの時代にアメリカの核攻撃に耐えられる様に作られた地下核シェルターだそうです.

ある程度は平和なんだなぁと思えるのは,そのシェルターを過去の遺跡として公開していること.なんと夜の18:30から英語の見学ツアーがあるというので行ってみました.

ここで予約できるのでそんなに難しくはないですが,日本向けにはあまり宣伝されていないのでまず日本人は居ません.日本語は全く通用しないですが英語で案内してくれるのでとりあえずはどうにかなりますよ.

現地に着くと普通の住宅街の中にこんな門が.今でこそきれいに塗ってありますが往時は只の扉だったんでしょうね.
中に入るといきなり30cmのコンクリの扉,しかもx2,そこからなんと.....
地下18階に.そもそも地下って18階まで掘れるんだ...もちろんgammaの人生で一番低いところに降りました.

18階には撮影禁止のシェルターがありまして....1mの鉄板の壁.地下司令部とは言え快適ではなさそうでしたね.で,ここにいわゆる核のボタンもあったらしく模擬発射を見せてくれました.
模擬とは言え超モノものしかったですけどね.

そのほか,なぜか地下鉄を掘っていたらこのシェルターにブチあったったらしく地下鉄が見えたり,原爆の歴史の映画を見たり...日本ではなく,本場USSR編集の核映画は迫力あります.ロシアはソ連ではないからでしょうか,結構ソ連字批判も入っていてなかなか面白かったです.
最後に映画が締めくくっていた,この施設が再び軍事施設として使われることなく,AMUSEMENTであることを願って止みません(と英語で一言っている),は広島人としても全く持ってその通り.

冷戦,とんでもない時代だったんだなぁと痛感できるのでここはおすすめです!



ブログ一覧 | ドライブ 旅行 | 日記
Posted at 2019/09/20 06:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation