• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月03日

岩見沢に行ってきた

岩見沢に行ってきた です.コロナコロナと言っているので車から降りずに行けるところってことで...

湯沢と並んで全国ニュースになった岩見沢の大雪が除雪されて落ち着いたそうなので見に行ってきました.
風向きによっては旭川にこの大雪が来ることが稀にあるそうなのでどんだけヤバいのか見ておかないと...

と...なんじゃこりゃー!!!
道路が普通に除雪されているのでまぁ普通に見えますが,対角のローソンの屋根の高さくらいまで雪が積んであるのがわかりますかね.止まっているミラと高さを見比べていただくのがわかりやすいですかね.これは大体,旭川の道端の雪山の高さの3倍といったところ.こりゃ大変だわ...

これがどれだけの事かというと地面から生えてる標識とかが概ね埋まっていて見えない.雪国は停止線が見えなくなるので道路の横に「停止線」っていう標識があるんですが,その標識すら埋まっている...

まぁ普通の状態に戻ってよかったというか,岩見沢の人には申し訳ないですがこれが旭川に来ないことを祈りたいというか...
ちなみに岩見沢って観光が少ないのであんまり全国知名度が無さそうな感じですが,空知総合振興局の振興局所在地,まぁいわゆる県庁所在地です.というわけで北海道地方では結構重要な都市.本州方面から旭川方面への物流は概ね岩見沢を通りますし,道北方面の民にとっては物流の生命線でもある.
そんな北海道にとってはかなり重要な街,岩見沢.無事復活してよかった...
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2021/01/03 20:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation