• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

除雪@旭川

除雪@旭川 昨晩から雪が20cm程降りましたが,基本は良い天気でした!

昨日家に帰ると路面の高さが40cmほど下がっていてびっくりしたわけですが...
路面の除雪って地域によって結構違うみたいです

大都市・豪雪・常時零下って国内じゃ旭川くらいじゃないかなと思うわけです.
なので旭川の除雪は雪の表層を取り除いて固めて平らにするだけ.だから段々と路面標高が上がりますし,融かさないので融雪剤も撒かない.ほぼ常時積雪路面です.
除雪が追いつかないとふわふわ路面になるので大変.

長岡みたいな大都市,豪雪,常時気温プラスってところだと常時地下水を組み上げ,路面に水を流して雪を溶かすらしい.もし旭川でこれをやると撒いた端から凍ってミラーバーン製造機になりますからね.安全で走りやすいでしょうが車がめっちゃ汚れるそうですね.

札幌は時々プラスになるので融雪剤を撒くみたいですね.なんかベチョベチョして走りづらそうですがそっちの方が安全なんかな?車は痛みそう....

北見や帯広みたいな雪の少ない地域の除雪って難しんだろうなぁと思う次第.雪が新しく供給されないので路面が磨かれてミラーバーンになるでしょうからねぇ.ともあれ北見は何回か冬にも行きましたが路面がボコボコで酷い路面のイメージ.

旭川には常時つるつるしながら走るテクニックが必要ですが,それぞれの街で走るのに必要なテクニックって違うんでしょうかね.
ブログ一覧 | くらし | 日記
Posted at 2021/01/09 20:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

カエル
Mr.ぶるーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation