• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月12日

曲がれない交差点....

曲がれない交差点.... です.今日の帰り,この交差点をジョルカブで通った所....

図中左からやって図の下側に右折しようと交差点で停止.

この交差点,感応式なんですが,ご存知,感応式って二輪は感知しないわけですよ.普通は降りて横断歩道の押し釦を押すわけですが,ここ,インターの前なので押し釦が反対側にしか無い!

車が来ない中を見極めて違法横断をしボタンを押して戻る....
旭川公安委員会管内ってボタンを押すとその瞬間信号が変わるので大急ぎで戻る必要がある.

こういう交差点ってどうやってどうやって曲がるんでしょうかね?
ブログ一覧 | 道路 | 日記
Posted at 2021/07/12 22:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年7月12日 22:19
お久しぶりです。

感応式の信号でもなんか丸っこいセンサーみたいなのありませんでしたっけ?こっちだけの話も知れませんが?バイク乗っていた時も感応式の信号でバイク降りて歩行者用のボタン押しに行った記憶がなかったので・・・?
コメントへの返答
2021年7月12日 22:42
お久しぶりです.

私が知る限りあれは首都圏だけかなと....広島でも北海道でも見たことがないですねぇ...

多分バイクが多い地方だけじゃないんですかね,
2021年7月13日 0:33
バイクを押して左折・・・

その先でUターンして信号を直進???
コメントへの返答
2021年7月13日 21:32
残念,左折は旭川鷹栖ICなので原二は入れないんです....
2021年7月13日 20:49
左右見て安全確認して右折じゃないですかね
コメントへの返答
2021年7月13日 21:34
なるほど....

横断歩道でない所を横断するのと,信号無視とどっちが罪が大きいかという問題ですね....
2021年7月18日 7:27
信号の手前でUターンして、歩道を押して横断歩道に向かうというのはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2021年7月20日 23:18
Uターンは新しいですね!

どっかの県のwebサイトに、こういう交差点は二輪は通らないようにして下さい、という記述がありました。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation