• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月28日

名寄に餅を買いに行ったりジョルカブを直したり

名寄に餅を買いに行ったりジョルカブを直したり 久々にゆっくりとした一日でした!

というわけで,日本最北のもち米の産地,日本最北にして赤福のもち米を作っているという名寄に正月の餅を買いに行きました.

そういや雪がいっぱい降ったので一気に暖かくなりました.雪ってアルベド(地表反射率)を大幅に下げるので赤外線が地面で反射されて雰囲気が暖かくなるんですよ.だから雪国ってのは意外と寒くない.
逆にいうと全く雪の降らない栃木あたりが日本で一番寒い気がしますね.

というわけで,道の駅 もち米の里☆名寄にあったポスター.この地図が大体一般的に言われる道北エリアですかね.このエリアだけで新潟県の三倍くらいあります.北海道って広いよねぇ.

さて,そんな事をしながらジョルカブ腰上OH

これは終わって片付けた所.スプが入院中なので車庫がゆったり使えます.良いよね.
ちなみにクラッチが死んだスプですが,思ったより重症でクラッチ周りがクラック入ってバラバラだったみたいです.なんとまぁ....強化クラッチって恐ろしい....
というわけでもうちょっと修理に時間はかかるんですが,なんと工賃54,000円.はぁ?って位安いですね.いつもお世話になっている日産ディーラーに預けてるのですが,ここ,自前でエンジンは組まれるし,色々すごい感じです.助かります.
alt

というわけでヘッド.おぉ...綺麗ね.写真じゃ分かりづらいですが,ところどころカーボンが剥げている程度のカーボン蓄積.きれいな燃焼です.
alt

これはピストン.おぉ....側面の摺動痕も綺麗.今まで20基近くエンジンを組みましたが,こんなに綺麗に摩耗しているエンジンは見たことないです.すげぇ.Minimotoが良いのか,私のエンジン組が良いのか,温度管理?燃調?ともあれ素晴らしいですね.
alt

こっちはシリンダ.綺麗に摩耗してます.ま,そろそろ寿命ではありますが.原付で6-7万km程走ったら仕方は無いでしょう.
alt

というわけで,外してクリーニングは終了.来週は組み上げて,スパイクにして走りに行きたい所.
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2021/11/28 21:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation