• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

大型免許取得可能年齢が下がるそうな

大型免許取得可能年齢が下がるそうな
今年の夏頃から19歳から取得可能になるんですね.その代わり時限数がかなり増えるそうで. 45歳の私には特段メリットのない改定というかデメリットしかないので早いうちに取っておいて良かった... 運輸業界の若者不足対応だそうですが,どっちかというと免許を取りやすくするより運輸業界の給与が上がる施策を ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 21:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年01月29日 イイね!

ジョルカブのテンショナーを直す

ジョルカブのテンショナーを直す
です.どうも暖まるまでタペット音が煩いのは油が硬いからなのか不明.... というわけで,定番のタペットキャップを交換しようとしたら.... んー....齧っとる んで,肝心のキャップは凹んどるので交換は正解. というわけで,なんで齧っとるんなら!と言いたくなりますが気温低いと齧るんかなぁ... ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 21:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年01月27日 イイね!

神戸牛

神戸牛
お歳暮で兵庫の方より頂いた肉、但馬牛の中でも特にグレードの高いものを神戸牛と呼びます、だそうです。 嫁さんも私も頭が「?」でいっぱい。。。。。 但馬って豊岡の方じゃん。因みに神戸は摂津国。なんだそりゃ、と思って調べたところ、神戸牛ってのは神戸で取れた肉ではなく神戸人が食べてた肉なんだそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 00:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2022年01月26日 イイね!

燃費が...

燃費が...
そう,どんなもんかなと思ったので測ってみましたがここ3回で23km/L, 21km/L, 21km/Lでした. ちなみにこの間借りたE13ノートは10km/L.えーとね....ノートってのはハイブリッド車でエコカーの類なはずんですが,全然燃費が良くない.そこにAK12の好燃費見ちゃうと車は古いほ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 00:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年01月25日 イイね!

寒いのは寒いんだが....

寒いのは寒いんだが....
-12.1℃は寒く,-3.9℃は酷寒.... 一体どういう評価基準なのかわからんのだよねー
続きを読む
Posted at 2022/01/25 00:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2022年01月23日 イイね!

どうってことない道ですが

どうってことない道ですが
とっても綺麗! 緯度が高くなると夕暮れ時の太陽の角度が特に低くなるので空の色が柔らかいのです.北国の冬の風景を形造る重要なファクター. といいつつ,北海道道北地域って半端なく雪の日数が多い地域なのでそもそも太陽が出ている時間が少なく,こういう絵は実はあまり見られないんですがね. 今年はラニーニ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 20:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2022年01月23日 イイね!

雪道ツーリング

雪道ツーリング
良い天気! 雪道ツーリングは路面が良いとなかなか楽しいです!
続きを読む
Posted at 2022/01/23 11:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年01月22日 イイね!

紋別に流氷を見に行ってきた

紋別に流氷を見に行ってきた
1/21日に流氷が接岸したというので行ってきてみました. 写真は砕氷船ガリンコ号.流石にこのコロナ禍の中,職業柄船に乗ってはいかんだろうと言うことで遠目で見ただけですが. なかなかここまでしっかりと流氷が来てることも少ないんですよ~ というわけで,流氷うねうねです.
続きを読む
Posted at 2022/01/22 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2022年01月22日 イイね!

ジョルカブの

ジョルカブの
ここ、先週-14℃の時、樹脂の脆化で割れちゃいました 中古品交換。。。。 諸々改造に合わせて色々加工してあるので交換が一々面倒なんですよねー でもこれで一安心 とともにホンダさんには強度部材には金属を使ってもらいたいところ なんでバイクって外板も含め樹脂を多用すんだろう。。。 多分全く軽く ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 12:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年01月20日 イイね!

スパイク

冬にバイクに乗っている人って意外と居ましてね.冬場にもっと快適にジョルカブに乗りたい! スパイクって原付二種までしか許可されないんじゃないかとか,ジョルカブが滑るんでスパイクをフルピンにしたいなぁとか色々思って調べていたら... 要は冬ならスパイクタイヤって四輪でも装着して良いわけですよね... ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 21:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation