• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

南国札幌が如実に...

南国札幌が如実に...
今朝は-24℃,市内江丹別だと-29.9℃だったようです. 通勤途中,札幌が最低気温-10℃以下を5日連続で記録して10年ぶりとかニュースで聞きました.やっぱ札幌は南国だわ.... 札幌はざっくり旭川+7-8℃温度が高いイメージ.ただ実際の所-20℃より-13℃の方が寒いんですよね.プラス気温 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/30 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2023年01月30日 イイね!

-24℃

-24℃
中々寒い。。。。 湯を撒くと一瞬で凍るやつをやったらたしかに凍った!
続きを読む
Posted at 2023/01/30 06:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2023年01月29日 イイね!

雪かきがヤバい

雪かきがヤバい
今日はすごい雪でした....一晩で約20cm! 起きたときの絶望感が半端ない.流石に20cmも雪があると車も走れん. というわけで朝起きたら4時間除雪 当然腹が減るので北見玉ねぎカレー,玉ねぎ・野菜・カツのトッピング. 除雪してあるのは当然うちの前だけなので正直LSDなしのマーチでは無理.頑張 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 22:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2023年01月29日 イイね!

SAKURA

SAKURA
実物は初めて出会いまた なかなか高級感あって良いですね 折角なので軽スポーツカー、作って欲しいな トルク19kgmなんて超ハイチューン車レベルでしょうしね
続きを読む
Posted at 2023/01/29 22:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年01月28日 イイね!

車が壊れていないので!

車が壊れていないので!
平和な一日です. 昨年度は正直ちょっと働きすぎで... 12月分の給料が恐ろしいことに残業代だけで前の会社の新人の給料みたいになっていましてね.... うちはいわゆる研究機関なので研究業務は研究開発型裁量労働,早い話が殆どの業務は残業代が出ません.で,一部の組織運営に係る業務だけ残業代が出るんで ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2023年01月26日 イイね!

13年!

13年!
じゃないんですなぁ.みんカラ13年ですが,スプリンターを買ったのは2003年だったと思うので今年で20年目ですか. スプリンターも製造当初,こんな雪国に連れてこられるとは思っていなかったでしょう.そして1991年製造から32年,よー走っとる. 最近エンジンをOHしましたが....こんだけずっと ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 22:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年01月24日 イイね!

キャリパーを交換する

キャリパーを交換する
稚内から届いたジャンク品キャリパー,ピストン部だけOHして装着したところ... サイド機構からフルード漏れしましたORZ..... というわけで,元々装着していた古いキャリパーをサイド機構も含めフルOHして装着. そうそう,今日は-18℃なんですが寒い中でのブレーキ整備というのは結構やりやす ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 23:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年01月23日 イイね!

6℃

6℃
豊橋出張です 羽田は6℃とか怖いこと言ってる 雪崩注意報、異常高温注意報とか色々とヤバそうな感じですよ! ---- 宿泊地 品川に着 4℃!Tシャツで外歩けるくらい暑い!! こんな暑いところに人が住んでいるんだと感動するくらい暑い
続きを読む
Posted at 2023/01/23 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2023年01月22日 イイね!

ブレーキキャリパーを組み上げる

ブレーキキャリパーを組み上げる
んですよ. きょうは札幌出張だったのですが.... 北海道で吹雪のメッカ(?),江別-岩見沢間でハマりました.高速道路は通行止め,酷い状況でしたね.結局プラス2時間くらい. それと...なぜかキャリパーOHキットが航空便に乗らないというトラブルで大阪から4日もかけて届く. この2つのトラブル ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 23:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年01月21日 イイね!

最強寒波当日

最強寒波当日
一生懸命言ってますがね。。。。 日本海側はヤバいと。。。。 いや、良い天気だよ。しかもかなり良い天気。 まぁ北海道内では本州における長野(中央高地)の位置づけの旭川は日本海側と言っても微妙なのでそんなもんなのかね?
続きを読む
Posted at 2023/01/21 08:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation