• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

大型免許を取得する -教習車は6x4-

なんですね.私の乗っている教習車は6x4,いわゆるツーデフ車なのですが,これって雪国独特のもんなのね~普通,大型教習車は6x2らしい.

6x4が当たり前だと思ってた....ちなみに,旭川の殆どのトラックが6x4だと思っていたら,最近,6x6車を時々見るのでやっぱいるもんなのですね.

そりゃそうだよなぁ...雪で埋もれちゃうもんな...
Posted at 2021/12/06 23:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2021年11月29日 イイね!

軽自動車

軽自動車すごく下らない事を思いついたんですが、車両総重量11t超の軽自動車を作ったら大型免許でしか運転できない軽自動車がつくれますね。

全く走らないでしょうしメリットも皆無でしょうが
Posted at 2021/11/29 23:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2021年11月29日 イイね!

大型免許を取得する -番外編 20t超ステッカー-

大型免許を取得する -番外編 20t超ステッカー-というわけで,教習車の前にはこいつが貼ってあります.要は車両総重量が20t超って事でしてね...確か23tだった気がする.

このステッカー,なんの目的で貼ってあるのかというと,通常の道路は20t以下じゃないと走ってはいけない.20t-25tは重さ指定道路では例外的に自由に通行可.ということで見分けがつくようになっています.

さて....そうすると不思議なのが北海道でこんなにちょっとしかない重さ指定道路,それ以外は走行できない,そもそも教習所の前は重さ指定道路じゃなないんだがということで,何故教習車が普通にそこら辺りの路地を走れるのか不明...
Posted at 2021/11/29 22:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2021年11月27日 イイね!

大型免許を取る -第十一回 雪!-

大型免許を取る -第十一回 雪!-教習中に写真を取るわけにも行きませんのでね.

これは旭川空港に停めてたマーチです.なかなかの積雪具合....

さて,今日も3時間乗ってきました.2時間は検定コースをぐるぐる.大体道も覚えたし,車の動かし方も段々とスムーズになってきました.

そんな中,難しいと噂の方向転換と縦列駐車....んー....難しくは無いんですがね.大型車,すげぇ...特に縦列駐車.大型車って大型なだけあって,切れ角とか見切りとか,取り回すための設計がすげぇ.小回りが効きますねぇ.

というわけで長かった教習もあと2回.普通免許を取った1995年から28年ぶりの新たな免許追加なるか!?

そして,雪.雪国の教習はどうなってるんだろう?って思う人も多いと思います.私もそうでした.....正解は.....
何も気にせず教習をする,です.

跳ねる!テールが滑る!気にせず教習をする.車線変更なんてかなりドキドキしますね.ま,大型は100%免許を持っている人しか取らないから良いですが,普通車は全く運転できない人が乗ってるわけで,困るでしょうねぇ.最近のトラコン,ABSが付いた雪道で動かしづらい車で一体どうやって教習するんだろう....
Posted at 2021/11/27 19:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2021年11月20日 イイね!

大型免許を取る -第十回 初昼間-

大型免許を取る -第十回 初昼間-もうね,教習はこれと言ったことはありません.細かいところを一つ一つと言った感じ.

初昼間なんで車が多くてなんだかなぁと.

さて....毎度全く単元が進まないのでこの先12単元まであるのに大丈夫なんか?自分は全く進むに値しない駄目なやつなんか?と不安に思っていたら,なるほど....中型8t持ってると6-10が省略されるのね.今日.線を引いていただいて分かりました.
ま,確かに経路の設定とか,特に教えてもらわんでもなぁと言った感じ.

さて...本日,走行中,遂にスプのクラッチが粉砕.いつも行ってる日産ディーラーの前でクラッチが切れなくなったのでそのままディーラーに入庫.
無事帰ってこいよー

そして,明日から東京...東京の気象予報で21℃とか意味不明な気温が出ているので正直困ってます...正直,気温差20℃は辛いぞ....
Posted at 2021/11/20 21:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation