• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

日本最北の特別快速

日本最北の特別快速特別快速きたみ,旭川行.

停車駅は遠軽を出ると,丸瀬布,白滝,上川,当麻,終着 旭川

というわけで家に帰ってきました.なんでただの快速じゃなくて「特別」快速なのか謎.石北本線には普通快速はないんですよね.似たような宗谷系統は(無印)快速なよろ,なんですがね.

H100系で石北越えかと思ったら残念ながらキハ140.上手く行かないもので.でも,単行なのにほぼ特急並みの速さですごい走りでした.
Posted at 2023/05/28 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年03月22日 イイね!

鈴鹿に出張



鈴鹿に来ています.
三重県って自分の中でかなり謎の多い土地なんですよね.

で,来てもよくわからんよなー

静岡の様な回廊性の高い地域にも見えるんですが伊勢のように行き止まりだったり,大して広くない割に,伊勢,志摩,紀伊,伊賀とたくさんの令制国がある.そして全部違う.静岡と違うのは東海道っていう一本の回廊の周辺に街ができたのではなく,交通結節点でもあるところですよね.国土基幹軸から外れてる気がするのにR1号は通ってたり,R25名阪国道だったり,関西本線????近鉄特急ひのとり?

というわけで,人口20万人の街とはとても思えない駅前の寂れ具合と,逆に国道沿いの栄え具合が印象的です.

動画は鈴鹿とは関係ない来るときに通った東急新横浜線.渋谷-新横浜直通って言ってるけど詐欺じゃん,と思った次第.基本的に目黒-新横浜-湘南台を結ぶ路線ですよね.なんかぱっとしない.結局新横浜ってアクセス悪いままだし,新横浜は神奈川の県北の一部の人しか使わないアクセスの悪い駅のままですかね...
(神奈川県民は新幹線に乗るとき,小田原か品川を使う)
Posted at 2023/03/22 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2023年01月09日 イイね!

留萌本線

留萌本線この春で廃止になる留萌本線...
乗りに行ってきましたよ.

と,この感じ.留萌って海沿いなんで天気悪いときはホンマにヤバいんですが,これからはこんな中を鉄道無しで移動するんかー.

そりゃそうと今日は成人式だったそうで.
私は成人式が人生一番の黒歴史だったんですが,皆さん無事成人式を終えてりゃ良いですが.
Posted at 2023/01/09 22:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年10月01日 イイね!

新夕張

新夕張秘境のように言われますが意外と普通な夕張。。。札幌1時間ちょいの通勤圏
でも秘境で廃墟。。。。お手軽ゴーストタウン探索を売りにしてるのか
面白い街です

冬に営業再開したマウントレースイに泊まってみるかね
Posted at 2022/10/01 21:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年09月25日 イイね!

711系電車!

711系電車!栗沢に静態保存されている711系電車

日本初交流電化近郊電車.新製当初は日本最速だったりとなかなか衝撃の車両で旭川と札幌を普通,急行で結んでいたそうです.雪国なので四灯仕様.雪切とかかなり特殊な構造をしています.

格好良いよね.
Posted at 2022/09/25 22:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation